忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の大阪

上にも書きましたが、明日の大阪のシティはOnenessのLucaさんのご厚意により、夏コミの新刊と委託する予定だった新刊の二種類を、あずかっていただけることになりました!
Lucaさん、ありがとうございます!!
告知が直前になってしまってすみません。
夏コミで持っていくのを忘れてしまった本もお願いしていますので、お近くまでいらしたらよろしくお願いします。
今回は残念ながら大阪に行くことが出来ませんでしたが、イベントに参加される皆様は、楽しんでください!!夏コミよりザンスク多いよ!という話を聞いて、ハンカチを噛みしめたいと思います(笑)。
可愛い現代スクたんをニヤニヤしながら目で追いつつ、週末はたまった作業を片付けます。幸い涼しくなったことだし…(>_;)

拍手[1回]

PR

申し込みが終わるまでが夏コミです

冬の申し込み終わったー!
なんとか間に合った…カットをデジタルで作っているのに出力して貼りつけて送るとかなんというアナログ感。ぎゃふん。

毎回忘れてしまうので、申し込み書の伝票番号を非公開でメモしておこう…と思いながら毎年忘れてしまうのを今年は忘れないぜ!!
冬はリボーン、ザンスクで申し込みしました。そろそろ女性向けで新しいジャンルコードが生まれてくるといいんだけどな~~。
ニコニコの歌い手さんたちはジャンルコードにはならないのかな? 音楽ジャンルで一択かな??
ジャンルの回転が早いので、なかなか大ジャンルコード作れるくらいのジャンルが出来ませんなぁ。それ考えるとテニスとか銀魂って凄いね。

拍手[1回]

只今帰りました

コミケ80終わって帰ってきました~~!
今回お会い出来た皆様ありがとうございました。
新刊もなんとか間に合ってよかったです…。
手にとっていただいた皆様、ありがとうございました!!

今年は三日間自分で参加&お手伝いで出ました。東、西、東と移動しましたが三日目が一番つらかった…きっと疲れていたせいだと思いますが…実際すごい暑かった&人が多かったんだと思いますが…(西配置だと全然人が来ないジャンルなんですが、東配置だとものすごく男性諸氏が来るジャンルなので、もう息が出来なくて死にそうでした…)

初日にジャンプショップでドカステラとシール買ってきてファイルもらってきました!
送ってしまったので明日じっくり眺めます。

差し入れもたくさんいただきました。ありがとうございます。
三日目も毎年顔を見せてくれる知り合いが来てくれて子供の写真見せてもらいました。
暑い時期なのでなかなか選ぶのも大変だと思います…ホントにありがとうございました!!

三日目は友人が凄く疲れていたのですぐ帰ったんですが、県境越えた途端に窓の外が夕立で凄いことになってました…。空が光る光る(笑)。
駅前はびしょ濡れ、道路は水浸し、家に帰ったら停電してて温水器が動かなくなってました…。
風呂を楽しみにしてたのにシャワーだけに…。
そしてとても涼しくなってました。東京より昼間暑いくせに何この涼しさ…というか寒さ…クーラー入れてたホテルより涼しいって何事だ。
同じ県内でも東部は全然雨降ってない!と言ってました。もう二週間くらい一滴も雨がないそうな。

通販も更新しますがしばしお待ちを…。

皆様本当にありがとうございました!
そして一日目手伝ってくれた友人と悠蘭さんありがとう…!

24HOURS365DAYSが残部1になりました。こちらは再版が出来ませんので、通販で終了したら頒布終了です。

拍手[3回]

出るよ!

新刊は出ます!やった!
2冊出ます。
「喜びも悲しみ幾年月」A5 P58 600円
「禁色」A5 P16 200円
どっちも18禁です。
明日会場で会える方はよろしくお願いします。

拍手[3回]

新刊のよてい

つかまだよてい!??
って感じですが

「喜びも悲しみも幾年月」A5P40↑くらい
スクアーロの喜怒哀楽について。14あたりから30代まで小話詰め合わせ。
「禁色」A5 P20くらい
ボス(女)×鮫(男)の夏っぽいエロ本。今回も鮫さん泣きっぱなしでたいへん

この2冊が出る…といいな…みたいな。
がんばります。

拍手[3回]

改めてオンリー御礼


今頃ですがIvxsにて当サークルにきていただいたたくさんの方、本当にありがとうございました!!
なんかもう会場の中にいる人が全部ザンスク好きなのかーwwと思うともう、嬉しくて嬉しくてなんだか夢みたいでした。
壁際には誓いのテラスと立て看板、スクリーンには二人の愛と戦いの歴史が延々と流れてたりして…画像処理と着色でなんだか凄かったです。
これこそあれか、いわゆる結婚式で二人のいままでの歴史を映像で作って参列者に見えるとかって、そういうヤツですね!!
入り口にハートの風船があった通り、イベント当日はもう結婚式みたいなもんですから…(笑)。

差し入れもたくさん、たくさんいただいて本当に嬉しいです。ありがとうございました。毎日少しつづ食べています。賞味期限が短いもの、チョコを使ったものを先に冷蔵庫に入れて、本当においしくいたしています。イベント後、なんだか頭痛が収まらなかったので、いただいたお菓子が大変役に立ちました。あまいものは脳の血行をよくしてくれるので、頭痛が治まるんですよねー。
可愛いパッケージもたくさんあって、勿体無くて捨てられない……www

そしてイベントの後で、念願のそばクレープを食べたり…結構がっつり食べたのに、三次会前にはすでに空腹になってました。なんでだ。
三次会はスクたんの髪の部分のケーキを頂きました…!!

ボスの目は、ケーキとはいえすさまじい眼力でした。照れる……!!!

終電に間に合わなくなりそうだったので、ケーキ食べ終わったら先に店を出て帰宅。割とスムーズに終電に乗れましたが、三次会で酒が入ったせいか、ぐっすり寝てしまって…終点まで行ってしまいました……。
タクシーで3駅戻って駐車場から車出して、1時半頃に帰宅。
なんだか眠るのがもったいなかったです。

なんだか本当に夢のような日々でした。終わってからもまだ夢見てるみたいです。
XS城のときは右も左もわからなくて、知り合いもいなくて一人でばたばたしていたんですが、今回はたくさんの知り合いの方に声をかけていただけて、本当に嬉しくて楽しいイベントでした。スタッフの方の並々ならぬ努力と気遣いと企画に、感動するばかりです。
アンソロにも参加させていただけるとかもう…実際の本のあまりの分厚さに、皆様の溢れる愛を感じるばかりです。読むところ多すぎて読み終わらない…!!

こんなに楽しい思い出をつくることができたのも、イベントを主催してくださった方々、企画に参加した方々、当日参加してくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。当日手伝ってくれた悠蘭さんも、合体申し込みをしてくださったLucさんも、本当にありがとうございます。助かりました、本当に…!!
ザンスクって素晴らしい、と改めて思った次第でした。
ありがとうございました!

拍手[3回]

まだ腑抜けているような…

イベントから三日も過ぎているのに、まだなんだかふわふわしているような気分です。
はぁああああ…夢のような…ほわわ~~~~

ようやく頭痛も寝不足も回復して,パソコン画面を開く気力が湧いてきました。
もう翌日とか全然電源入れる気力もなかったもんね……。
新刊の誤字脱字の凄さに悶えて死にそうになりつつ、今回出なかった本の中身を確認して、続きをぼちぼち書き始めています。
冬コミは落ちてしまったので、夏コミは頑張るぜー!! 新刊2冊は出したいな~~。
ちょっと人様のいろんな装丁の本を読みながら、あーいう可愛い本とか作りたいな~~とか思ったり。

買った本をぼちぼち読んでいます。小説本が分厚くて嬉しいー! 
そしてなんで今回こんなに死にネタが多いの……やっぱり地震のせいかなぁ……まぁ気分はわからなくはない…というか自分でもあやうく死にネタに近い話を書きそうになったからなー。
人様の小説本は本当に読んでいて楽しいです。オンリーあるからってんで図書館で小説を借りるのを半月ほどやめていたので(笑)、いやー楽しいこと楽しいこと。
しかし買い漏らしたサークルさんの本が…なんでみんな関西の人ばっかりなん…orz

夏コミはちゃんと夏らしい本を作ることを誓います。うん。

それにしてもDたんなんでそんなに全部の属性使えるの…? 大空のリングだけが全部の属性を開けるんじゃないの? というよりあの666のリングって全部のリングを調教出来るとかそういうのだったりするのかしら。イヤーン!!

やりかけのデノさん塗装剥がしも再開しなくては。子スクたんにするのじゃー!

そういえばオンリーで立て看板のじゃんけん大会で「子ザンスク」ってアナウンスされるたびに「そういう名前の動物みたいで可愛いな~~www」と思ってしまいました。
ふたりでひとつ!子ザンスク!!
可愛いwww

拍手[2回]

Ivxs

IVXS終了しましたー!!
当日は夜まで雨も降らず、スクたんが荒ぶらなくて本当によかったです!
主催の皆様、本当にお疲れ様あでした。ありがとうございました。
本当に終わるのが惜しかったー! なんかまだぼんやりしてます。

会場は駅から近くて綺麗で空調も効いていて天井も高くて綺麗だったし、
会場で流していた二人の愛の軌跡wwDVDにはすげー感動しました!!
あれはすげぇええええ! そして懐かしい!
大昔ゲームのカップリングオンリーとかでリプレイ動画を流したり、アニメのカップリングオンリーで編集ビデオを流したことがあったのを思い出しましたが、今はWindows標準にアニメ作れるソフトついてるもんなー!!
美しい人様の絵が動いているのは眼福でありました。演出もナイスwww
抱き枕の迫力とかバルコニーの写真とか(2年前は写真撮れなかったので非常に今でも未練たらたら)ばっちり撮ってくるのが楽しかった!!

完売してしまった聖水をひとつ譲っていただけたのもうれしゅうございました。ありがとうございますKさま…!!
予想通り(?)カップは入手出来ず…うううっ…

新刊の数がちょっと少なめだったので、途中で完売してしまってすみませんでした。
通販のページも変更しておきますので、すぐに受け付けられるように致しますね。
校生してないので絶対誤字脱字が…と思って本日、読み返したらどんどん出てきましたよ…しかも参加させていただいたアンソロにも誤字発見しちゃってもー…orzすみませんでした……。
アンソロすごかったです…読みきれない!情報満載過ぎる!!
ブレスレットもステキでした。

差し入れもたくさんいただきました。本当にありがとうございます。
本もいっぱい買った…買い漏らした本も買えなかった本もたくさんあるのが惜しい…!買いに行くといつもいないサークルさんの本が完売してたとかね、もう…ノベルティも直前で終わっちゃったし…おおおお(T_T)
今日少し本を読みましたが、なんかもう嬉しくてニヤニヤしっぱなしでした。
楽しい本をたくさん出してくださったかた、本当にありがとうございます…!!!

本当にありがとうございました。

さーて夏コミの原稿やるか……

拍手[4回]

IvXS告知

特設作る時間なさそうなのでこちらで 当日まで一番上に来ます

☆新刊予定
「海から来た男」各年代のスクアーロのもとを尋ねるボスの話。死にネタではないですがちょっとそれっぽい部分があったり。
A5 P60↑

☆新刊委託
「ネバーランド」DANCEの悠蘭さんの本。サイトに掲載している16歳ボス×32歳剣帝さまの話。R16程度。B6 P52
ネバーランド表紙
サンプルはこちらから

ジジィザンスク本はちょっと無理っぽいので夏にでも。一部無配で配れるといいな…!

★既刊
「水に映る月」
「百獣の王百花の王」
「24Hours365Days」
「三つ数えて目をつぶれ」
「SotteKutte」(イベント販売最終予定)

拍手[2回]

IvXSの希望的観測

週末の予定を上げる時間があるのかしらん…と思いつつ、大雑把に少しだけ。
一応ピクシブにもアカウントがありますので、そっちにもサンプル上げる予定です。

☆新刊
「海にいるのは」ザンスク本。スクアーロ各世代とボスの話。A5 P60くらい

できたら
「まちでうわさの愛の家」日本で引退生活をおくっている60代のザンスク話。孫とおじいちゃんの話など。

☆新刊委託
「ネバーランド」DANCEの悠蘭さんの本。サイトに掲載している16歳ボス×32歳剣帝さまの話。R16程度。B6 P52

★既刊
「水に映る月」
「百獣の王百花の王」
「24Hours365Days」
「三つ数えて目をつぶれ」
「SotteKutte」(イベント販売最終予定)

あと今週のジャンプはいよいよスペたんの悪役変態ぶりがすごすぎてめまいがしそうです。さらっと書かれているけどすげぇよ血の洪水事件とか…グロ描写炸裂して…怖いwww

シモンのコたちもちゃんと普通の生活してたのねー。よかったよかった。でもちょっと普通に考えてみるとヒドイことこの上ないけどさー。えぐい…。
炎真の親が殺されたのが七年前って、これも今の綱吉を追い詰めるための布石なのかしら…ボスちゃんもそのための布石だったりするのかなぁ。
こうなるとチェルベッロってヴィアンチェの関連の人たちだったりするのかしら…ボスの敗北を予言していたような感じだったし…とか思いながらグラグラする次第。

 

拍手[4回]