じわじわとダメージが… 冬コミ落ちたダメージがじわじわとやってきております(笑)。一番の理由は先日の全国のチェックが足りなかったことですな…もうイベントでないかも、とか言ってるサークルさんの本を買うの忘れていたとか、久しぶりって人の本を買いもらしていたとかそういう……いやー今回は自分歴史の中で最低を争う体調だったので(後半が特に)、こんなんではいかーん!と心底反省いたしました……寝ることは大事よね…時間優先したせいで睡眠時間が減ったのも理由のひとつではあるが(あとは伝達ミス)もって行くものもいくつか忘れたしなぁ…いつものイベントバックを使わなかったんが敗因さてシティ申し込みするかって早割り今日まで…あわわ [0回]PR
今日祝日だったわ… 表紙の紙を使い切ったので再版用に買いにいったら店がしまってました。あれおかしーな、日曜は営業していたはず…としばし店の前で考えて今日が祝日だったことに木がつきました。遅い。違う店で紙買ったらサイズが違うので別の本に使うことにします…きいっ!通販ページをのろのろ作っております今回の本はもー時間がなくて濡れ場が当社比30%くらいなのが非常に残念(そこか)(そこなのか)ジャンプ買ったので読もうと思ったら先週もろくに読んでいないことに気がついた(笑)甥(9歳)がなんというのかすごい楽しみである [0回]
ご苦労様でした! イベント終了しました!ご苦労さまでした!新刊もなんとか無事出まして…面倒をおかけしてしまった方には本当に申し訳ありませんでした。新刊を受け取ってくださった方々には本当にありがとうございました。咳がなかなか止まらなくて東に一歩もいけなかったのが心残り…紙はともかく製本しながらじょじょに死んでいった(笑)ホチキスの替えを買わなければいけなかったというに、なんということでしょう!!!おおおお痛恨。買いもらしたサークルさんもすげー発見して悶絶……あああああああああ(頭抱え)。冬コミ落ちたし友人諸氏も落ちたらしいので、今年は久々に不参加だろうしなぁ。以下当日の話。長いので折りたたみ。 つづきはこちら [0回]
取り急ぎこれだけ連絡 新刊二種+委託一種 なんとか間に合いそうです(1冊まだ作ってますが)通販は乱丁処理だけ終わってませんがそれ以外はすべて発送済みです。29日に最後のメール便を出しましたので、今日明日には到着すると思います。届かない場合は事故だと思いますので連絡をお願いします。 拍手ありがとうございます! [0回]
残念! 二日ほどメールボックス見なかったらすごいたまってた…んでもって削除しながら確認したらコミケ当落速報来てました。んーん残念!抽選漏れだそーです。1月の大阪か東京申し込みすっかー!最後の製本が地獄の様相、一束で20冊しか作れないんだぜ…(吐血)あれーやっぱり足りない…?? [0回]
取り急ぎ 遅くなってしまってすみません。本の取り置き希望の方は31日20時まで拍手から名前とタイトルと冊数を入れて下さいませ。新刊・既刊どの本が希望なのか明記してください。1冊「Teacher'sPet」が出てきましたのでそれも持っていきます。イベント後の通販は3日か4日あたりから始められるといいな~というカンジです。というか冬コミの合否いかんだな……!!!あと1日はすごい天気が悪いという話なので、遠方からいらっしゃるかたは交通機関の乱れにお気をつけて!冬服出したほうがいいという話もあるので、寒くないようにしてきてくださいまし!すでにセーターもコートも出しました。湯たんぽも出しました。髪洗うのが辛い季節到来だ…日帰り温泉行きたい……! [0回]
うわぁ… 特設とかあげてる余裕なさげなんだけど今回つか明日コミケ当落発表…?え宅配締め切りって今日?ひー2冊あわせたら3桁超えた マジかぁこえええええええええあーべろべろに甘い話書きたい…二人してソファにいつもくっついて座ってるような話(なにそれ)!つか外国人のカップルはどんなときでも寄り添って座っておるなぁ! 1960年代の写真でもすでにそうであるボスと鮫さんもすごく普通にそうしてるな 日本人がもにょってても多分なんでもにょってるかわからんだろうなぁ…そういうところは外国人だなーとか思われているといい仕事してるときは離れてるけど休憩とかになるとすぐにべったりするんだろうなぁニヤニヤ [0回]
ああ…オチはどこ… まだ最後どうするか迷ってるんですがそんな時間ナッシング若いからドーンといってみっかなー三十路のほーが開き直っててすげえ(こっちのほうが欝展開なのに鮫さんすげーポジティブ…)明日最後までお待たせしてしまった通販発送します 遅くなってしまって本当にすみません…!はぁはぁ気がついたらカレンダー予約終わって…る…??ショッピングセンター本屋じゃない本屋に行ったの半月くらい前かもしかして!?ガッデム咳が出るからお出かけしたくねぇ~とか言ってる場合じゃねぇホチキス本当になんかおかしい 一回打つごとに針が引っかかる過去の経験からするとこうなったホチキスはたいてい終了のおしらせ見た分はどこもおかしくないが確実に病巣(?)が深く進行してることが多い何が悪いのか…打針部分が受針部分か、それとも90度にまわす部分かバネかあと300回くらい打つんだからがんばってー!! [0回]
無題 既刊在庫のうち、「全時代的目撃談」「十四番目の月」「不安定な月」は全国大会でイベント販売を終了いたします。通販は在庫ある限りいたしますが、年内で終了する予定です。(10月25日までに申し込みいただいた分の在庫は確保してあります)というか全時代的~の再版が 終 わ ら な い今回製本機使わないと製本できなそうなのでホットメルトシート二枚作ってみましたがたぶん足りないと思われ…100本入りのセットはすでに3分の1ないのはどうしてでしょう…。ホチキスの具合が最高に悪いのです。一回打つたびに針がひっかかるってどういうこと…と重い針を替えたらなんとかなりました(笑)。針が錆びてます!ガッデム!なんでなのMAX!でもこのまま本当に駄目になったらどうしよう!普通の店に売ってないホチキスなのに!(本当です)会場に針売ってるかしら(本体は売ってることを確認)あーあーあー、秋葉さんはどこに店を出しているのだろうかなぁ、西ホールに出してくれているといいんだけど…東まで紙買いに行くことになるのかなぁ――いい場所は赤豚さんが店出してるだろうからなぁ~~2冊出るかなーオチーオチーオチはどこー [0回]