忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

被害者から加害者へ

月曜遅くにジャンプ買ってきました。風呂の中で読んだw
今週は孫が元気よくっていいなぁ~ww表紙はコピックかしらん。そのうちコミッカーズに取材されるんじゃないのか椎名先生。
保健室がやはり大展開した。続きますように!毎度病魔トーンが気になる(昔編みタイツトーンって言われてなかったっけかww)。そして先生の病魔って蜘蛛か?

リボはアレだな、綱吉が被害者から加害者になってるかな…と思いました。
実はもうかなり前から、いじめられっ子だった被害者から、自分の存在で誰かを脅かすことが出来る加害者に転進してのかもしれないな。
(大空編のあたりからそうなってるのかも)
それは成長でもあると思うけど。
綱吉を試したいと思う炎真は大空だけどリーダーじゃないのかな…。
それにしてもハイジがサービスぷりぷりである。なんという乳と足か!
あと表紙が(笑)。笛吹いてる雨月さんに生温い微笑みが。お茶会してんのか? こちらがどんな話をしてるのかが気になる(笑)。
そういえば雨月たんって友の危機に笛売って資金作ってイタリア行ったって言ってたよね…それっていつの話なんだろう……?? そこらへんも気になる。

虜が小松と虜がラブラブすぎて恥ずかしい…食べ物ネタはすべからくセクシャルなものなので、世界で最高のスープを小松が虜に飲ませたいってそれプロポーズか。飲ませちゃったってことはプロポーズ受けたってことか…とちょっと思いました。スープを飲む男子の顔がみなエロうございました。ごち!

怪談は先週読んでなかったらしい…鳴門も…鰤もだ。ジャンプ毎週読むのって本当に大変だ(笑)。怪談は個人的にネームの作りがすごいので、ドキドキしながら読んでおります。
ジャンプは連載途中で打ち切られても、コミックスはちゃんと出してくれるからいいよなー。他の会社だと連載中のコミックスが出ても全部収録されてなかったり、途中でコミックス出なくなったりするんだよね。

いよいよプリンタが死亡のお知らせ。新機買わなくては……ぐぬぬぬ……。インクが確実に少なくなっている(10ML→8ML 20ML→12MLへ減量 本体のサイズが低くなったため)のでこりゃ前のよりも詰め替え利用必須な予感。

あっそうだ銀たま!今週の凄かった…アシスタント頑張った!いやいや先生も凄かった。二人が組んだらそれはそれで凄い、というか凄まじかった。なんか高杉の心情を一番理解できるのって兄ちゃんかもなー…とか思った。破壊衝動が云々というよりも、破壊することへの情動と快感を理解できるんじゃないのかなーという気がする。その先にあるものが裏切りへの憎しみか、生物としての欲望か程度の違い(彼等にとっては『その程度』の意味だろう)かもしれないけれども。

拍手[3回]

PR