忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二ヶ月目。

東日本大震災から二ヶ月が過ぎました。

自分の誕生日の日なので、忘れようにも忘れられない日であります。
今日はどんな一日になるのかな。
北関東は雨が降っています。
私の住んでいるところは本当に自然災害が少なく(影崩れによる道路切断…くらいかなぁ…)、今回の地震でも初動が遅かったり対応が悪かったり避難者の受け入れがうまくいかなかったりして、問題がたくさんあることが改めて浮かんできたようです。六年前の新潟中越地震&新潟県沖地震でもボランティアの派遣について問題が出たような…。
北関東自動車道が全面開通したから、東北自動車道が遠いから…とももう言えませんしねー。

今日はとても寒いようです。
雨が降るたびに緑がぐんと濃くなって、視界が塗り替えられるのは本当に凄い。忘却も命の仕事なのは、新しくなるからなのでしょうね。
ジャンプあるかな~~

拍手[2回]

PR

猫とたたかう

布団に入らなくなった猫はボケ老人のように朝4時から「餌クレ」とわざわざ同人誌の上に乗ります。
山ほどやってるのになんでまた起こすの…暖かくなると一気に猫との関係が冷え切って参ります。起きろ!起こすな!の激しい戦い。
猫の首がなくなってしまう春。

人様の本が面白かった~~! 三月のイベントで買えなかった本ももりもり買ったのでもりもり読みました。楽しかった~~!! ハスハス。
通販用在庫をもりもり積んでいます。当分終わらないと思っていたインクが終わったのにびっくり(笑)。連日プリンターが「こんなにたくさん(紙を)入れないでぇ!」「苦しい…そんなに続けて(紙を)入れないでぇ…! あんまりたくさん使うと(インクが)枯れちゃうぅう!」みたいな!
今からイベントの企画が楽しみすぎて…!! グッズが…楽しみwww 
あーヴァリアー紋章の刺繍してぇええ~~~(ニコニコ動画を見てからひそかに滾っています)

拍手[3回]

みゆきとユーミン

そーいえば一昔か二昔前 女の歌はユーミンが中島みゆきかという時代がありましたが
子鮫たんは中島みゆきで
剣帝さまはユーミンじゃね? 
とか思ってちょっと呆然
子鮫たん実はド演歌じゃね?
Jpopでもドマジシリアス歌じゃね?
…とか思うと色々震えが来るわーうおーん

大阪で本を手にとってくださったかたありがとうございました!
さーて6月の本やるぞ~~モリモリ
ファイルあさると書きかけの原稿が出てくる出てくる

拍手[3回]

オフラインにいろいろ

大阪のイベントの告知とオフラインいろいろ追加しました
通販に新刊を追加しました
外部通販サイトのメンテナンスが終わったらデータが全部消えていて全部入れなおしました…そんなことになるなんて聞いてないよ!!
いままで自動メール返信が出来るのがよかったので使っていたのですが、今回のメンテナンスでそれができなくなってしまったようなので、今後も利用するかどうかについてはちょっと検討したいと思います。
メールフォームに新刊追加しました。それから「海へ出るつもりじゃなかった」「銀色の魚を飼う方法」「王様のための特別な晩餐」の頒布を終了しました。「きせかえごっこ」は1冊だけ残っていますので通販かイベントで。
「三つ数えて目をとじろ」は現在の在庫が終わったら頒布終了する予定です。
せっかくのオンリーなんだから何か作りたいな~~~カワイイ絵が描けたらグッズとか作るのにな~タオルとかハンカチとか誰か作らないかしら~~メモ帳とかA6ノートとかポストイットとか巾着とか 個人的にすごいタオルが欲しいのう
ガムとか作らないかね

拍手[3回]

会場で「百獣の王、百花の王」を購入された方へ

大変申し訳ございません!!
「百獣の王百花の王」のお値段が間違っておりました。
会場での頒布価格を1300円と設定しておりましたが、100円多く設定しておりました。
今まで気がつきませんでした…迂闊!なんたる…!!
6月以降の直接参加するイベントで返金を受け付けますので、スペースに申し出てくださいませ。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
イベントに来られない方には返金処理をさせていただきますので、どこからでも結構ですので連絡をお願いします。その際は入金先をお知らせください。
指摘してくださった方、ありがとうございました…!!

いやーなんてボケてんでしょう…自分でした値段設定忘れてるとか老化もここに極まれり…。

拍手[0回]

SCC20ありがとうございました

イベント無事終了しました!
新刊と百獣の~が完売してしまい、お求めいただけなかった方には申し訳ございませんでした。
たくさんの方に来ていただけて本当にありがとうございました!
3月のイベント分も含めて、みなあらぶっておられた…自分もねwww
計算遅くてすみません…。
通販はじめていますので、よろしくお願いします。
これから誤字の嵐に悶えるわけですな…おおおおお。

そしてIvXSの企画が発表されたりしてもうワクワクが止まりません!!
ザンスク城のときは入手できなかった陶器を今度は入手する!!(まだ根に持ってる)
ザンスク城ノベルティのマグカップ&TiamoXSのノベルティマグカップ、そしてアニメイトで出ていた剣帝さまシャンプーボトルが悔しさ100%のヴァリアーグッズです…!!(しつこい)

今回は一人だったのでちょっと会場回ったくらいでほとんどスペースにいました。やはりあちこちで地震の被害の話を聞いてしみじみ…壁から10センチ移動する本棚とか怖ッ!!

イベント後の甘味が心底美味しかったです…でも眠かった……つきあってくださった方ありがとうございました…! 喉痛くなりませんでしたか…私はなりました…。

久しぶりに東京行ったのに結局本買って本読んで布地屋で全ての布地に触ってニヤニヤしてきただけでした。
いつものことじゃねぇか!! でも都会の布地屋さんは柄がオシャレだったよ…!!
件のリバティプリントがいーかげん高いと思ってましたが、通販がよほどカワイイ値段だということもよくわかりました。お店の値段可愛くない…! でもこれ魔力だとも…ああん…www
紙買ったのにまた紙の棚の前でうろうろしてしまいました。ヤメロ。画材見るのもヤメロ。
新宿南口は世界堂といいユザワヤといいハンズといい紀伊国屋といい、オタクホイホイスポットですか…。

なんだかあまり空腹にならず、ほとんど何も食べずにもりもり動き回っていました。春だから?? 冬の間に腹に巻いていた脂肪を消費するために萌えていたようです。
久しぶりに同人誌買ったり読んだりして、なんだかすごく元気になりました!
「イベントの息吹」を感じて私もなんだかいろいろ滾った! 地震以来、やっぱりすごく沈んでいたんだな~~ということを改めて実感した次第です。

差し入れを下さったかた、ありがとうございました!! IvXSの修羅場の食料にします!!

会場を歩き回りながら、でもちょっとところどころで「被災したのでイベント不参加です」という張り紙がしてあって、ああ…と思ったり。あちこちで震災チャリティで本の売り上げ寄付とかノベルティ販売とかしてましたねー。
翌日のコミティアにも出かけて、オノナツメ先生&松本大洋先生の生原画見ちゃったり、生原稿見ちゃったりしました…IKKI100号記念で編集長が対談してて、「あの人50超えてるはずなのに外見40代じゃん!!」とゾクゾク。こえー!!
コミティアは目的の本は完売してましたが、念願の見本誌閲覧が出来てよかった~~! 男子サークルのイラスト本にはあんまり食指が動かないのに、評論ヘンな本にはときめきました。歴史本マジで面白い~~!
コミティアやっぱり面白いなー。コミケの三日目の西ホールみたいで楽しい。

家に帰ってからは死んだように寝ていました。印刷失敗して130枚くらい無駄にしたのが地味に応えた…。
週末は色々生き返ったので、お出かけしたりプリンタインクを買ったり紙を買ったり布地を買ったりしたいです~って結局いつもと同じかよ!!
あと図書館行きたい…ってやっぱりいつもと同じかよ!!!

最近ホントに外で御飯食べたいと思わなくなっててヤバい…あまりたくさん食べられなくなっているうえにすごい薄味になってきたので、店の味付けが濃くてなぁ…。酒も飲まないし刺身も食べないし肉も欲しくないしケーキもそんなに食べられないしアイスは寒くて食べられないし…とかってなんだこの年寄りみたいな生活(笑)。
まぁ昔から馬鹿みたいにたくさん食べていたので、今普通の女子レベルの量になっただけって話なんですが(笑)。
あと田舎のディナーセットが馬鹿みたいに量が多いからってのもある…最近東京のお店の量で足りるようになってきたwwとか言ってる程度です(サラダの皿があきらかに倍の大きさなのが田舎のデフォ)。

久しぶりの東京イベント楽しかったです! 声かけてくださった皆さんありがとうございましたー!!!!



拍手[3回]

新刊出来ました

SCC20新刊出来ました
P44 400円で頒布予定です
5月8日のコミックシティ大阪も道楽倶楽部さんで委託をお願いできることになりました。
(ワンピスペース・5号館ト42b)
お近くまでいらしたらよろしくおねがいします。
誤字報告ありがとうございました…!醸しているのは間違いないと思いますw

拍手[2回]

手が勝手に

えろをかきはじめるであります

いやいやこれ18禁じゃないからー!と自分に叱咤激励。
自分の本もなんだかこれ18禁なのかどうかわからない内容に。頭ちょっとヘンだ今

拍手[6回]

拍手ありがとうございます!

毎回拍手ぱちぱちしていただいてありがとうございます!
励みになっております!ありがとうございます!!!

原稿…げんこう…と唸りながら原稿してます。
設定を間違えていたので全部書き直し!ワオ!と唸りつつ、通販で届いた本の文章に悶絶してみたり…あああああ十年後が一番好きなのは勿論ですが、指輪戦の当時のささくれた現代編がもう…たまりません! いろんな意味で!
現代スクたんのあのヴァリアー隊服の太股~ふくらはぎまでのラインは犯罪だとしか思えません! なんたる!なんたるはれんち!!

中ニバリバリな脳味噌は「板ずり」とか「味を含ませる」とか「味を馴染ませる」とかそういう料理用語にモエモエしております。アホか! 14歳男子か!
「あえる」もアレだよね…(いいかげんにしろ)
明日からGWとか嘘だろー!? 震災の影響は少しは減っているといいのだけれど。
ようやくSCCのホテル取ったんですが、ビックサイト目の前のホテルがまだ空き室があって、マジで都内のホテル大丈夫なのかと不安になった次第です。直前に空き室があるって話は本当だったね…!しかも5Kでした。一瞬心が揺れ動いた…。

拍手[5回]

遊んでいる場合ではない

日曜月曜火曜と連続して帰宅が遅かったので今日は頑張る!とか言いながら猫が外で凄い勢いで喧嘩してるのを暗がりの中仲裁に行くとかやってました。なんぞ!
一体何が起こったのかと思った。救急車じゃなかった。猫だった。凄い…春だなぁ。

そして原稿をすすめようとしているとなんか眩暈が…?と思うと地震だったり、そうでなかったり。もうわからんよ!!
でもお出かけしたのでネタが出来た。バリバリ!あと電気屋さん行ってパソコン買ってくる。
通販のほうがいいかなー??新しいPCと同時にHPソフトとかお絵かきソフトも買いなおさないと駄目なんだよねー。あと編集ソフトも入れないと駄目なんだろうな~~。

拍手[1回]