今日のアニリボ まさかの鮫回想(マグマ襲撃の後姿)から入り、ゆっくりひっそり発言まで入ってから、よもやの山本の左手目撃で終了。なんだこれ!!!とついテレビに突っ込む暑い夏の朝。アニリボ山スクフラグ立てすぎです。もう勃っ、いやビン立ちです。ビンビン立ちすぎて驚いた。よもやのビアンキねーさん「あなたも大切なものを探しに行くのね」発言…。そして流石に無理かと思ってた左手ちょんぱをここで回収。なにそれつけるんで回収してんのかねぇ…と邪推してみる。ないとは思うけど。今日はγ兄貴がかっこよかったに尽きる…本当にカッコいいわ兄貴。そしてつくづくユニとの間にあったのは「男女の愛」なのか「親子の愛」なのかが気になる。とうかユニって結局どうなんだろう…ガンマの子供でもそれはそれでいいかもしれないとは思ってるんだけどね。どっちでもいいのかもな…。毎回エンディングの黒曜とヴァリアーの歌詞の部分に唸ってしまうわ [5回] PR
アラウディたんの激しい手錠プレイ 原作読んでるときに「ここアニメでがっつりやるんで以下略なのかしらん」と思ってたシーンの第一回やってきました。ひばりんのアラウディ手錠プレイ公開。はげしいよひばりん!すてき。解説の馬としきりにひばりんの心配する草壁に毎度燃える。跳ね馬よ、草壁は今のひばりんは10年前だから心配しているんじゃないのかね? 成人男子として、十代の若者を心配するのは当然ではないのかね……まぁ草壁の場合は「心配する」のがデフォルトなのかもしれませんが。草壁さん、いい人だ……(涙を拭いつつ)。ところでべるぜの例の彼のアレがアレってことは、草壁もあのリーゼントやめると肩までの長髪ってことになるん……?????(少なくとも後ろで縛れる程度には長いよね…あれ……)剣帝先生救出部隊が大仰でちょっと驚く。これもアニメで補完するのかしら。しそうだな。ビアンキねーさんが「怪我人の手当てをする」って言ってるってことはその場面もあるかもしれないって期待していいのかしら。どんな期待だ。スパナは本戦に間に合うかと思ってたんだけどなぁ……キャラが多すぎて出番待ってる間に終わってしまったのかしら。惜しい。それにしても山スクすぎて怖い…山本おまえどんだけ剣帝先生好きなの……まぁついこの前までどかばきやってたおにーさんがどえれーオキレイな熟れた人妻になってて、すげー親身に自分の面倒みてくれたら、そりゃーなにかこう………なるよね!!わかるけど!!!自分が14歳だったら絶対浮かれてホイホイすると思います。うん。罪な人妻……!>そっち??ひばりんの手錠緊縛プレイは素晴らしい内容でした。ステキすぎた。手錠ひゅんひゅん回す姿、まさにこれからSMプレイを開始する女王さまのようです。痺れる。「いらないよ」とかいってためらいもなく武器を捨てる潔さ。ひばりんは自分の武器にこだわりなさそうだよなー。仕えなくなったらぱっと捨てる。怪物つかいツナのオチが酷いwwwもっさん食ったwwwヒドイwwwwひばりんは執念ぶかいのでリベンジ必須だなwww いやーこの企画おもろいわー「俺何もしなかった」って兄に言わせるとか酷いwwww来週はいよいよ久々に中の人コミで出るかもしれない骸様ですな。アイシャドウがきついききょたんは今日もいい味出してます。未来決戦編はどんな内容になるのかな……。最後は総力戦と見せかけて主人公のガチバトルになるのが毎度ながらえぐいと思う。あっ最後に姫呼び&姫抱っこで登場したγ兄貴には痺れたよ!和彦ー!ステキー! やっぱりエエ声だのう……。 [3回]
みなおしというかちゃんと見たというか マグマ陵辱シーンちゃんと見直してみたwww人妻感ありすぎだろ剣帝さま……いやーなんつーかマジで剣帝さまの人妻度すごすぎる。なんかすごい。十年でよくあんな人妻を作り上げたもんだ。肉食ってるだけじゃなかったのねボス。うん、確かにどこ締めるんだって話(げひん)。剣帝たんがユルくてもそれはそれで…あー、燕や馬も乗ってしまうユルさかもしれないが…守護者全員食っててもいいよ、だって剣帝さまだもん…みなのおかんのような剣帝さま、間抜けな会話しつつ一人で緊張してたのかと思うとなんだかドキドキする剣帝さま おちゃらけた会話の間待っていたマグマたんで マグマたんは剣帝さまもどんなふうにりょうじょ(ry)燕が助けにくるまでどんなふうにりょうじょ(ry)……夏だなぁ……… [4回]
頭から離れない DVDを見返したら、3月のアフターでサヨナキさんがやってくれたジルさまのモノマネが蘇ってきて大変でした。すべてのセリフをジルさまでしゃべるとウザいこと間違いなし!!!「しぇっしぇっしぇっ~~ジルさまがやってきてやったぜぇ~プリンめっけぇ~」「あっ、この馬鹿兄貴、何してんだよ!」「オマエのお兄様がプリンを食ってやるぜぇ~」「すんなウゼぇ馬鹿」「そんなに恥ずかしがるなよベル」「恥ずかしがってねぇだろ、つか勝手に入ってくんなよ馬鹿」「馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだぜぇ~しぇっしぇっしぇっ」エンドレス。男兄弟は顔付き合わせると喧嘩する。50になっても60になってもそうかもしれん……。いやーサヨナキさんのジルは楽しすぎた。土曜日の池袋パセラの会の報告も楽しすぎた…11ヶ月のお子は一瞬のきらめきですわよ!!お子様抱っこ…いいなぁ……!!それにしてもでかいテレビで見ると10年後ボスはけしからん。エロテロリスト過ぎた。 [1回]
ごち! ドライブ中に車を路肩に止めて見ましたよ…「今日の剣帝さま」。マグマ陵辱シーンまでやりやがった……!!!!!ところでボスはイタリアでお食事中なんだそーです。勿論肉を食べているらしい……それちゃんとした肉ですよね??いやーマダオの癖に自分のいないところでまったり食事してるのについて、奥さん怒る怒る。ゆっくりひっそり暴れたいのはそーゆー意味だったんですか。いやーおばさん知らなかったよ。アニリボ、おそろしい子……!!!!一体全体、剣帝さまはボスのなんなんですか。糟糠の妻?あーはいはい知ってます。「このときのマグマが一番輝いていたね!」とのご意見はまったくもってその通りだと思います。短い春であった(活躍シーンはこれからです…たぶん)。陵辱シーンが最高に輝いていたとかってどんだけ間お(ry)イベント終わったらちゃんと見直します。いやー奥さん今日も美しかったよ!!怒鳴ってたときはマジでお怒りモードだったのですね……いやーすげぇよまったく。ごちそうさまでした…!! [5回]
今日のアニリボ 予想通り今日のアニメは先に帰ったリボーンさまが「一世守護者無茶ぶり大会についての総括」をしてくださいました。いやー一世守護者、パねぇっす。無茶ぶり満載。特にDスペたんスゴス。ひとりで後半やりまくり。しゃべりまくり。流石である。本編はそれいいんだけどさー、……次回予告ですよ次回予告!!!出たよ女神が!!つか女神しか出てないんだけど!?気のせい??次回はいよいよマグマに襲われる女神の回だよー!!!まばたきを忘れて見たいと思います。録画用コード買ってくる。というか「そんなに時間はたってない」って言ってるってことは、鮫嫁が旦那に「いますぐ救援を送れ!」って言ってから一日か二日くらいの時間はあるってことだよね…??その間守護者の若い子誰もいないんだから、並盛日本支部の基地にいるのはジャンニーニとビアンキとフゥ太とラルだけってことか…? あ、正一とスパナもいるか。あと隣の基地には草壁がいるのか…。うわー静かな基地で大人だけが残って各自黙々と自分のできる仕事をしているんだろうなー。なんか萌える。正一とスパナのところは食事は持っていくとして、他のメンツは一応食事は一緒にするのかな……何を話すのかな…「メシ食うときくらい仕事の話はすんな」とかいわれたりすんのかなー、日本人いないからそんなことはないか(笑)。緊張で張り詰めている鮫嫁さまはきっとそらおそろしいほど美しいのだろう……誰も見てないだろうけどな!!!そしてそんな鮫嫁さまのもとにちょっぱやで駆けつけるご一行さまはどんなことになっているのやら…ものすごい殺伐とした雰囲気であることだけは確実だろう。来週はいよいよ鮫嫁さまのマグマ陵辱シーン……ハァハァ……朝からどんなエロ画像が……ハァハァ……でももしかしたら出かけてしまって見られないかもしれないのでどうしよう……ああ……剣帝さまのはぁはぁがリアルタイムで見られないなんてなんという拷問wwwつか来週もうシティじゃん! 原稿やれよ!! [7回]
32歳児の妖精 なんとなーく思い立ってまたもやキャラコレ見直し…もちろん3であるアテレコ見てなかったので見てみたよりにもよってそこ?そこなの??スクアーロの存在意義ってそこ??…と思わないでもいられない旦那関連重要シーン(XS者にとって)しかし並べて見ると十年後のゆるふわきらきら度は異常である やり取りの内容も異様である やたらとびしっ!しゅばっ!と擬音の入る剣帝さまアリエナーイ!!ミニアニメがあまりにかわいくて死ぬかと……呼吸困難で死ぬかと……ずーーっと歯がギザギザしてるのもかわいいじゃないかよぅ!!! 最初から椅子に座っていられずに出てきてぎゃんぎゃん叫んでるのがありえない!おめーもう三十過ぎてるんじゃねーのかよ!! 骸と白蘭にすら「かわいいなぁw」と見守られているのが酷すぎるwww素晴らしいwwwwスクアーロは酷ければ酷いほど愛らしいのは何故だろう……。はぁはぁたぶん見ている間息を詰めているのは間違いないので大変です はぁはぁあーキャラソン楽しみだなぁ 今回初めて馬の歌が入ってくれて嬉しいなww 馬の中の人の声がアニリボ最初に見たときに「あ、この人うまいな」って思った記憶があるのかなー、なんかあまりに昔過ぎて思い出せん…そんなに昔じゃないけどザンスクにハマった後に起こったさまざまな事件(笑)が多すぎてすごい昔の気がするよ……。明日は雨が降るらしいのでいよいよ梅雨入りかなぁ通販と製本が終わっていない方が一部ある以外は入金が確認できた方のぶんの発送は終わっています。通販の詳細も全て送信済なので、届いていない方は連絡くださいませ(1件そういうことがありましたので)。週末は流石に田植え準備で腰が痛くてしょうがないので断裁が出来ず、何も手をつけられませんでした…PCは触ってるけど原稿は一週間もしてない やばい [2回]
ぎぇえええええええ!!!! 今日のアニリボは骸祭りでした。誕生日だから?(んなわけねぇ)まずはスペたんの「私はプリたんとセコたんの霧に守護者だったお!!」発言に仰天、なっぬうううううううう!????裏切りってそういう意味なん?? プリたんの「てめーみてーななまっちょろいのと仲良しチームでやってられっか!」ってんで武道派イケイケのセコたんに乗り換えたってこと?ってことは結構長くやってたってこと? 長くイケイケドンドンぶちかませおんどりゃー!ってやってたわけ? こ、こわいお霧の守護者…つか霧の守護者ツンデレはデフォルトなのかしらんそして呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃーん!と骸たん登場 やたらと出てきております もちろんクロームたんに何さらすおんどりゃーうちの娘になにさらすねん! という骸さんはパパというより黒曜のおかんでございます。黒曜ファミリーのおかん……うちの娘に手を出すな! ってヤツなんですね……そこらへんがブレないのがある意味骸先生ステキです。スペたんと骸さまの会話、まったく噛みあっていません。さすが霧。助けたつもりじゃないんですよクフフフなツンデレ骸さまはやりたいことやってさっくり退場しました。本当にやりたい放題です。酷いwアルコの中でもヴェルデとマーモンの自分勝手っぷりは見事でございます。アルコにはツッコミ役がいないんですね。こんなときにもツッコミを忘れない主人公、仕事は忘れません。今日のサービスカットはマモたんをお出迎えに来た王子と先輩です。思わず素で「えええええええ!」と叫びました。またか。なんてうるさい土曜午前10時45分。争奪戦以後アルコ編とプリ守護者編が挟まっているので、結構時間がかかっているのではないのかなー、と考えてみたらすでに二週間か三週間はたってるんですな。プリ守護者編は雨月で二日、Gで一日、ランポウで一日、ヒバリんで一日、デモたんも一日(二日?)かかってるので一週間は過ぎているって話……。まー二週間たってれば22鮫は包帯取れて動き回ってそうな気はするかも…と思いつつもなんだこの状況 時間軸どうなってんのwwww怪物使いツナは「怪物使えない骸さん」でした。千種可愛いwwwしかしなんだろう今日の骸祭り…楽しかったけどwwwそして久々に迎えに行って預かった甥(小5)が140センチに伸びていてちょっと感動w 足のサイズもすでに25センチであるんでもって何かにつけて「クフフ」って言うのやめい……(笑)>甥んとこの兄姉共に骸が好きなのである [1回]
今日のアニリボ 標的187 嫁に引き続き旦那も登場…!バンクだけど!しかもツナんとこかい!!黒たけが毎度あまりに武にとって鋭い部分を突いてくるのでなんか……なんか……すげぇ。ファミリーの敵を倒すために剣を振ることが守護者の役割だというスペードは何があったんでしょうかねー。こいつナニがあったんだろーなー。ようやく出てきたマーモンたんが予想以上にすんごいツンデレでした。いつもだけどwwwというか言葉責めナイスww クロームは「骸さまに守られているばかりじゃ…」って思ってるのか…。黒曜のファミリアはその中で役割がちゃんと分担されているのが面白い そこが一線を画している気がするただちょっと今回最後を全部最終兵器雲雀で終わらせちゃうのはなんだかな……簡単すぎるやろ! 雲雀だせばみんな終わる…ってのもどうなのかなぁ…雲雀出すと戦闘シーンがいつも以下略!になるから、便利に使われているんだろうけどねぇ。そしてスペたんの「私が一世に退陣要求した」ってすげー問題発言じゃないのかしら……それって守護者の中で意識の疎通がなされていなかったというか、分裂があったってことなのかな??守護者(つまりは創業者と共に興した幹部)の間での分裂があったってことは、たぶんちょっとした権力闘争があったんじゃなかろうか 混乱も少なからずあったはず その責任を取って創業者が退陣 二代目が継承……ってあれ普通に会社の歴史だな…意味は同じかボンゴレの歴史では二代目が初代を追い出したってされているってのはどうなんだろうねこれも会社の黒歴史ってことなのかしら……うーん黒曜ファミリアはそれだけで怪物使い骸とその一派になってるのねー!?? そこなんかいいわwwうふふふところで夏に出るキャラソンアルバムって赤~主人公サイド~、青~敵対ファミリーサイドで二枚出るらしいですよ!!ttp://www.ponycanyon.co.jp/rebocon/cd_info.html(h入れてね)骸が敵サイドなんだ…とか、なんで桔梗?中の人のせい??とか(笑)ヴァリアーすげーなおい(笑)とかなかなかのラインナップでございました。多分買うと思うわ……なんというホイホイ [5回]
ちゃん呼ばわり 「そんなにカリカリしないでよ、スクちゃん」「そんなにカリカリしないでよ、スクちゃん」「そんなにカリカリしないでよ、スクちゃん」スクちゃん……!!!!キャラコレのおまけアニメ、どんどん動きがよくなってます。これメンバーのせい??今回のメンバー、濃い! そして一番うるさい一番年長の剣帝さまが、一番みなに弄られてそうです……そして全員に「可愛いなぁw」とか思われてるような気が…しないでもない……。2000円のぶんはいただきました。ゴチでした。なんというホイホイ…ありがとうございます……。【アニメ商品対象】家庭教師ヒットマンREBORN!キャラDVD リボキャラコレクション~最強の仲間た...価格:2,176円(税込、送料別)ついでに1も買いました。おまけアニメのボスが心底可愛くてたまらぬ……。ビデオクリップが見直してるとなんだか可哀相になってくるのはいつものことですが。でこボスホント可愛い。あれが十年であんなになるってホント一体何があったの!?こっちは密林。楽天よりこっちのほうが安かったので…。あーもうこのパッケージのボスちゃんいいなー大人気ない。ステキ!! [3回]