驚いたぁあああ!!!今日のアニリボ あーびっくりした……。今日いきなり登場剣帝さまに驚愕でした。たけぽん!!おまえ!!!!意地悪スペードさんは意地悪常套手段として「自分と戦え」を強制しておりましたなので皆様自分と戦ってます。「私の考える最強の守護者はなににも負けず戦う守護者です」ってスペードたんいつの間にこの人そんな武道派に!??兄に卑怯な手段を強制するとかヴァリアーより黒くないですかスペードさん わるいというより悪である さすがであるアルコたちに「マーモン呼んでこいよ」って言わせるとかどんだけだ!(スカルが暴れん坊呼び出し係に任命されるのもパシリと思えばあってるのかもな)雰囲気的に武VS黒タケが一番怖そうだと思ってたんですがその通りでした。黒タケ怖いです普通に たけしVSたけしなんてどんなホラー…怖い マジ怖いそして「戦え」プッシュな黒タケと戦ってる武が「スクアーロや幻騎士とは違う」ってんでいきなり鮫剣帝先生の回想場面でござったよ! なんだとぉおおおお!!!心の準備してないだろ!!殺人剣としての時雨蒼燕流云々…って出てきたのでもしかして鮫先生来るんじゃないかと思ったけど本当に出てきたよ……!!「スクアーロは誇りを持っているし幻騎士はもっと高みを目指している」だっけ?そんなこと言ってなかったっけか(驚いていたのでうろ覚え)ありがとうございましたアニリボ 鮫先生の出番が大変いいところでありがとうございましたそれにしてもたけしVS黒たけは突っ込み始めるとキリがないな…\(^o^)/デーモンさまは顔が骸よりヤワ顔で優しそうなのに、内容がすごくエグそうなのが楽しいですな!いやらしい…先週はデーモンさまがクロームちゃんに性的な悪戯でもなさったのかと思ってしまったくらいのエロな雰囲気でござった どうするのかクロームたん せめて自力で出てほしいんだがあと犬のツンデレっぷりと千種の突っ込みっぷりが冴えすぎてこわいw初代守護者はすごく仲が悪そうであるwww 大人だからかなー。Gと初代のギスギス感が逆に大人としてはリアルかもしれんのう武の中に鮫先生がしっかり根付いてるのか…通信教育と二泊三日のスパルタしかやってないのに、そこまでがっつり食い込んでるのってすげーよなぁ……!! うーん山スクフラグ立ちすぎる……勿論おいしくいただきますが怪物使いツナはりボーン先生のツッコミが素晴らしすぎる。毎回あの適当な弁舌でツナを不幸に陥れる様が素晴らしい 鬼畜の鏡である [5回]PR
今日はちゃんと見たよ~ 今日はちゃんと見ました!アニリボ。どうしてもOPとED見ると緊張する。そして「たまんねぇ」のところのツナさまが雄々しくてちょっとときめく。今回の「先週のおさらい」が大変便利でした。つかひばりんと兄、仲がいいというか、距離感がいいな~~! 兄は誰にでも同じ態度なのかもしれないけど、その態度がいいなーと思うわけだ。そして兄の最終兵器は常に妹 ツナの最大の難関はマフィアになることとかそういうんじゃなくて多分最後は兄じゃないのかしら!! 兄は凄い難関にして鋼の防御壁だと思われ…。いっぺんに二人一気にやっちゃうとか大胆なwwwナックルとアラウディが仲良しなのでちょっと萌えました。あの二人今の二人より対等っぽいよね。で、「おまえも昔はあんなんだった」ってことはなんだい、二人は幼馴染だったりするのかい?? ええ??前回といい今回といい絵がきれいだな…次回もきれいそうだ 羨ましいぜ!ひばりんの顔時々ぺったりするけどおおむねよしそしてあんだけ文句言ってても「ボックスを出せ」って言われて素直に出すひばりんが毎度笑いを誘うのはなぜだろう…かわいいから?自分の中でひばりんはどんだけ動物なのかっていうwwwそして次回は髑髏ちゃんとツナ一気にやって前後編? 骸さんは一世編でも特別枠かよ うらやましいぜ こんちくしょーEDの歌好きだなぁ…歌詞とのシンクロっぷりが好き 背景にいるほかのファミリアが好きなんだよねー…最後に出てくるファミリアなヴァリアーのタイミングが好き 主人公たちの外にいる世界で生きてる人にもちゃんと世界があることを認めてくれているってことが好きなんだよね少年マンガは結構そこらへんおざなりだったり無神経に無視したりするからなー…。ファンとしてはそういうところになんというか傷つくというか踏みにじられているような気がして冷めちゃうんだけどねーアニメソフトの進化を最近感じるのであるが なんか新しいソフト使ってるのかなぁ 背景の作り方が変わってるのか? それともテレビがアナログからデジタルになったんで絵の違いが見えるようになっただけかなー(多分後者)この分だと今月中には継承式編は終わりそうなんで、来月には最終決戦編に戻るのかしら 剣帝さまをまた見られるかしら…それにしてもCGCの剣帝さまのけしからなさは犯罪であるうえ キャラポスの剣帝さまの美しさはなんだろうか… アニメーターの方向性が変わってるのがよくわかるだけに面白いアニメグッズは顔間近で見るとみんな凄いいい顔してんだよなー OP見るだけでなんか滾る(柘榴と桔梗の顔がなんかいいんだよなー敵キャラの顔してるからかしら) [3回]
今日のアニリボ 私は貴方の青春の幻影DA・YO・NE!(古)武の回想シーンに出てくる剣帝さまが美しいのは、武の回想シーンだからだよな!! 回想シーンは常に美しい思い出。夜+焚き火+普段と違う服なんてそりゃー思い出美化200%アイテムフル装備やろ、思い出が美しすぎるやろ!!!!というくらい突然やってくる剣帝さまタイムでした……。相変わらずおそるべしアニリボ。炎にさらされる剣帝さまを真正面で見上げていた武が心底羨ましいぜ!!武は一番不安なんだろうけど、それを人に見せない子だなー。そこらへん集団スポーツやってる人の感覚な感じ。笹川兄は個人競技なので、自分の感情を抑圧する必要がないんだよねぇ。武は集団競技なので、自分の感情の起伏でチームの士気が変わるから、負の感情をあらわにしないようになってんのかな~~、などと思ったり。綺麗になったテレビで美しい剣帝様ご一行を見ました…ハァハァエンディング滾る!!あそこで歌詞が「Father,Mother,Brother and Sister,and Friends…」って出てくるのがなんだか意味深だよなー。ヴァリアー御一同は並盛メンバーズの兄の位置なのかもなぁ…。ふんぞり返っているボスがたまらん。つかあれか、前のEDの曲でヴァリアー編が出来るってことか??そういうことか??おそるべしアニリボめ…!!三十路剣帝さまは十年後の世界にいるのかぁ…と思うと今の世界のどこかにいる22鮫とボスを考えると悶えてたまらない…ああ…今どうなってんのボスちゃんとスクアーロ…!!久しぶりに15巻読み返したら、やっぱりデーチモさまド鬼畜でした!!酷!! 鬼! あんた鬼や! 知らないからって酷いセリフのオンパレードやな!!何度読んでもなんであそこであの回想するんだとか、なんでそこでそのセリフが出てくるんだよぉおお!!と突っ込まずにおられない。スクアーロがベラベラボスの過去話をするのは、「言ってみろ」ってボスが言ったからなんだよなぁ…ということを改めて確認してみたり。そんでもって綱吉にああいうことを言わせる九代目おまえ大概にしろや!と言いたい…言いたい……それか絶対やっちゃいかんことやろ。九代目に夜回り先生の本でも差し入れたい。 [3回]
一生の不覚 アニリボ見逃した…!!つか起きたら11時だった ナニそれ 寝すぎじゃねーのそして妹が家で使わないからといってアクオスくれましたこれで我が家もデジタル生活じゃー!しかしせっかく美しい画面なのにそこで美しい鮫さんが見られないなんて悲しすぎるぜ…ようつべ見てくるというかそれどこじゃないんだけど大丈夫かおまえ 締め切り過ぎてるんだけど…!!! [1回]
アニメスタッフはなにか発見したんじゃないか アニメ感想というかアニメグッズですよ…ポスターの見返り美人のときもちょっとあれかな、と思ってたんですが、メタルポスターを買ってきてもらったのを受け取り、カードファイルを見せてもらったんですが、あのボスの後ろに立ってるスクアーロの顔、なんか前のと全然違う……。明らかに流し目ですよ、目で殺されますよ…お色気過ぎてけしからん……!!あんなおいろけなまなざしをしていたとは、ネット画像ではわからんかった…おそるべし……!!!その絵があって今回のクリアファイルとキャラポスがあるということですね…なんだかアニメスタッフはスクアーロとボスの扱い方がようやくわかってきたようですな!!!いやわかられても困るけど!寧ろわからなくていいけど!!!わかられたら間違いなく、新しいカネヅルとしてむしりとられることは間違いがないです!!すでにむしられてますがね。 [5回]
今日の女帝さま 今日のアニリボはマジで女帝さまだった!!!なんだあれけしからん!!!!思わずエキサイト中継。つか久々でした骸がすげーかっけーので仰天。確かにここで「あのこたち」って言ってた。脱獄を匂わせてますねぷんぷん。何度見てもこの場面の髑髏ちゃん可愛い。石榴との対決シーンは1世編終了まで持ち越しかしら…あの感じだと。パワーアップの方法云々のところで初代編に突入するんじゃないかという予感がむんむんしますよ!!!今週の星占いはルッスーリアとスクアーロでした! ペットの散歩が幸運…ってアーロたんでも散歩させてんの?? ベスターを散歩させてんの!??はぁはぁジャンプ買わなくては…凄い山スクだという話なので楽しみですつかやっと新刊できたってマジか大丈夫か間に合うのかひぃはぁこれから印刷します がんばれ俺!ジョナサンも明日がんばれば何か凄いことあがるよ!って言ってるし!!!! [3回]
本日のアニリボのみどころ 今日のアニリボの見所は剣帝さまの尻剣帝さまの足剣帝さまの背中剣帝さまの髪剣帝さまの声剣帝さまと雲雀恭弥のありえへん2ショットつつかれる愛らしい剣帝さまやっと出番というか役にたてそうな獄寺ひばりんに怒られる剣帝さまと獄寺……ですね!!!そして魚座はラッキーナンバー7だってよ!!よかったね剣帝さま!!!!いや、もうこれだけでいいような気がしてます……。結構正一は重要なこと言ってるけど。原作読んでから見てて引っかかったところを箇条書き・大空の魂は白蘭と同じ力を持っている→他の世界に魂を飛ばすことが出来る・この世界だけが残っているのは「正一と綱吉が偶然出会った」世界だから→他の世界では会っていない?もしくは偶然では会わなかった?・魂を壊された→感情を失ったって意味になってる? そういうことだったっけ??・おまえの匣は傷つける→あー、ダイナソーだったね、あれ……吸われたけどさ・そんなことは知らないよ、という白蘭→これはわざとそう言ったのか、それともこの白蘭は「本当に」覚えていないのかも?ここらへんは原作で読んでもあまり繰り返し考えていない部分なので、アニメで復習するといろいろ意味が変わってきて面白いですね。そして次回は骸さまひっさびさの再登場―――!!!!本登場は夏以降になりそうなので絵がいいといいですなぁ…鮫先生の麗しいお姿は再来週かなー。あれ声と色つきで見たら何か出そう……もう出てるけどwww [4回]
家庭教師鮫先生 次回予告ですごいくるんくるん飛んでいらっしゃった………!!!!一時停止!一時停止!!コマ切り抜き!!はぁはぁ来週は鮫先生の特盛り★禁断の回転&鮫に直立!ですね……石榴に陵辱されるシーンは18禁なので放送できないってヤツですね!!!ハァハァ……ハァハァ…… [7回]
昨日のアニリボ 昨日は所用で一日テレビを見ることも出来なかったので、今頃アニリボ見ています。あれは絶対運命黙示録、正一と白蘭のめぐり合い宇宙!だな~~と思いました(笑)。正一の過去話は面白いよなぁ…初めて会った白蘭さんが工科大学の学生だったのかぁ…日本語がわかってるってことは、白蘭もなんかの工科系の学生だったのかな…。で、十年後の学生だったってことは20歳以上ってことだよね…正一は10年後は24歳で学生だったってこと?10年バズーカの玉ってなんであんなにピンクなのwww無数の枝分かれをした無数のパラレルワールドには、ボスが蘇らないスクアーロとか、ボスに会わないスクアーロとか、養子にならないザンザスやスクアーロに会わないザンザスや凍らされていないザンザスもいるのかな……と思うと、なんかもうな…やるせないというか切ないというか……。シリアル買ってる白蘭ってなんかいいなー。音楽家になった正一の世界にいる白蘭って普通の人だったってことだよね…工学部の学生でもない人ってことか…どんな人だったんだ…?普通の格好してる白蘭新鮮過ぎるなー。15歳で(16歳?)で10年後の世界の荒廃を知ってしまったんだよね…それを実感して知ったとき、正一ってまだ10代だよね……なんつー……。などと思ってたら最後が録画されてねぇ~~!! おおお(涙)。噂では予告に鮫先生でていらっしゃるようなのでこれから見てくるよ!しかも誕生日だっていう…星占いに出たら死ぬ。それにしても原作でも正一って怖い子だな…と思ったけど、一層その感が増す感じでございます。凄いなこの「荒廃した未来を救えるのは自分だけだという意思」は。おそらく何度も何度も未来に向かっては正一は白蘭に会ったのではないのかな……未来の記憶を過去の自分がどうやって共有できるのか(発信機の性能云々も含めて『なんで?』って思うところはあるけどさ)とか考え出すと本当にキリがないけど、それでも今ここで過去の彼らに、未来の十代目に、恐るべき未来を変えることを願うその「使命感」って凄いよなぁ……。スクアーロの誕生日までカウントダウン! そして3月9日はスクアーロの日!!真面目にイタリアンコースを作ろう…と思ってメニューとか考えている自分がアホ過ぎるwwwやっぱアクアパッツァとかズッパデフェーロとか作るべきかしら…。 [1回]
今日のアニリボ 今日も音楽がいい…! 佐橋さん素晴らしいwww意外とディーノさんの真後ろにいた剣帝さまに素でびっくり。剣帝さまは弟子の不甲斐なさにしかお怒りになられません。冷静だな…。ひばりんすごい後ろです。目がいいな!>そこかチョイス編での入江ってなんか本当に凄いよな…こういう人が歴史に残る凄い発明とかするんだろうなー、とかちょっと思ったりした…。技術者の意思ってこういうものなのかな、と彼を見てると思うんだよなー。黙ってる剣帝さまは本当に美しいな…最後が燕特攻とかなぁ……なんかこの二人は…ああ……。それと山本って今回も一人で倒しにいったんだよね…この子は誰も見ていないときに結構酷いことしてる、というか遭遇してるような気がするんだけど…気のせいかな。チョイス編の獄寺の役立たずっぷりといったらない…なんだかデジャブである…ようするにクリリンポジションですな。あとあれですね、チェルベッロさまは異空間を吹っ飛ばしたハイパーツナさまを引き止めるとは、凄いのう! と実感。いつの間に指輪の炎を使用して空飛べるようになったのか…最新の戦い方を学習なさっておられるのう。今週の星座占いも笑ったwwwボランティア活動www剣帝さま最近よくでなさる!!ようやく来週が未来編怖い話ですね!なんか若い正ちゃん可愛い…。2%以下になったのによく話できるな!というツッコミをまたしてしまいますな、どうしてもwww [1回]