人の死ぬ日が多いのは3月と10月 病院の前の花屋さんによる詳細な報告(なんかイヤだな)。「3月と10月が一番菊の花が出るのよ~」ああそうですね、病院に菊持っていくってのはそういう意味ですよね…。そしてそんな花を捧げられそうになっている伯母の見舞いに行くのが嫌だと母親が毎日ごねてますが、一番若いので(末っ子なので当然)結局お見舞いに行ってしまいます。夏に死ぬのは辛いな…なんといっても遺族が! 葬式が! 三回忌が! 七回忌が! 命日は移動できないので、一回決まったらその年に13年はやらないとあかんからな…真冬も嫌だが真夏も嫌だ。真夏の葬式は辛いんだぜ…田舎の葬式は家でやるんだぜ…参列者が死ぬぜ!!冬もだけど。そして何故か病院で聞いたとおりの時期に誰も親族の命日がないんだけどな!死ぬ日は決められん。親類はみなちゃんと命日に墓参りに来るのに、同居してた家族が「寒いからやだ」って行かないのってどうなの…うちのことだけど。墓が近くにあるからってなんだその態度。ありがちだけど。大寒の最中とか土用の直前とかに墓参りなど行きたくないよね…生きてる人間のほうが大事だよね~~。九代目は死んでるのかな…未来編冒頭では「行方不明」ってことになってて、ヴァリアー編では「亡くなった」ってことになってるけどどっちなんだろう。年齢を考えれば亡くなってる可能性は大きいよねー。もう八十近いんだし…とは思うんですが、自分の親類がみな気持ち悪いくらい長生きなので(三代さかのぼっても80代前半で亡くなった人がいない)、85以上で死んだ人じゃないと「長生きしたね」って思えないのはどうなんだろうか…。たかだか40年前は60歳が「老人」だと歌われていたことに、結構びっくりします。 [0回]PR