やったぁああ もう次号のバレ出てるじゃねーか!という本日ようやくスーパーでWJ発見!確保!今日もスクアーロがかわいくてごはんがうんまいボスさん一瞬だけ寝てたの?そうなの?脳細胞は1分でも寝れば回復するって聞いたけどそれなの? つか鮫さんやつれていてなんだかものすごく…滾ります…ハァハァそれよりも今週は骸の貧乏子沢山やもめっぷりが酷すぎてwwwもうwwwwフランをおんぶしてる千種とフランを起こす犬がなんかもうすでにお兄ちゃんでしたごちそう様でした あそこんち苦労性で真面目な長男千種・気が強くて元気な長女MM・天真爛漫な次男犬・飄々としててマイペースで親に一番甘やかされている末っ子フランでもう確定ですなお父さん一人でマジ苦労してんなー!もうホントそっち方面で心配だよ~みたいな気持ち……ヴァリアーにはもう一人くらい追加がありそうな気がするんだけど、それにしたって鎖投げてくるとか何それこれからSMプレイとかするのかと一瞬思ってしまったのだよ…それにしても今週のスクさんの前髪はマジプライスレスであることよ! [3回]PR
リングの値段 「よっスクちゃん相変わらずいい尻しとるのう」「ぎゃあああ何すんだこのクソジジィ!」「いいではないか、スクちゃん、老い先短い年寄りに一時の楽しみくらい与えてくれてもバチは当たらんよ?」「そういうならとっととくたばりやがれ!」暗殺部隊の副官の体に触れることが出来てなおかつ殺されない人間は多くない。しかも触れた場所が腰から下で、あまつさえボンゴレ一の脚線美を誇るとされる(ランキングフウ太調べ)スクアーロの見事な尻を揉みしだくなどというハレンチ極まりない行為をおこなって本人に殺されない人間が、ザンザス以外にいるのだ…ということを、その時初めてスクアーロ以外のその場にいた全員が知った。しかも相手は九代目より年長者と思われる腰の曲がった年寄りで、どう見ても幹部の誰よりも機敏に動くとは思えない外見だ。(実際そんなに機敏に動けるとは思えない)なのにそのクソジジィに腰に手を回され、尻を揉まれても、スクアーロは相手を殺したりぶっ飛ばしたりしないのだ。これは大変珍しい事態である。「……すげーもん見ちゃったんだけど、」「明日何かあるのかしら。私まだ死にたくないわぁ!」幹部が全員呼びつけられて、ヴァリアーのアジトの玄関ホールに揃っているのは、今回の訪問者が特別な人間だからだ。それは各自理解しているが、それにしてもこの年寄り、只者ではない。「スクアーロ、いい加減にしてくれないかな。それにこれはボクの客だよ」ベルフェゴールの頭の上に乗っかっていたマーモンが、ファンタズマを頭に載せたまま、ふわふわと宙に浮いた。「ようこそ、ヴァリアーのアジトに」「ふぉふぉふぉお招きありがとう、霧の赤ん坊よ」「一応ボスに合わせるよ」「ほほぉ、ザンザスも一人前になりよるのう」「ジジィは相変わらずジジィだね」「おまえも相変わらず赤ん坊だのう」「キミと無駄話してる時間は無駄だよ。とっとと用事を済ませようか」「おぬし赤ん坊の癖にせっかちじゃのう」「キミは年寄りは悠長でいけないよ」そんなことを言いながら、マーモンが宙を舞いながらその人物を導いてゆく。その後ろを杖をつきながら、腰の曲がった老人がついてゆく。「相変わらず食えないジジィだなぁ、てめぇ」「ほっほっほっ、それにしてもスクちゃんは美人さんになったのう。ザンザスに毎晩可愛がられているんかの?」「うっせえぞぉ!」「ほっほっほっ、仲良きことは美しきかな、だのう。眼福眼福」ここ最近、スクアーロはザンザスとの関係を揶揄されても、すぐに否定するようなことはしなくなった。今日もそうだ。一瞬の間も開けずに、それを否定するのではなく、それを指摘されたことを責めるようになった。つまりはそういうことなのだろう。「すごいわー、ただの年寄りじゃなかったのね」「ただの彫金職人じゃねーんじゃね?」「一応ボンゴレリングを作れる唯一の人間ですもの」「あのジジィ、いったい何歳なわけ?」「そうねぇ…」ボンゴレリングは人を選ぶ。それは伝説の話の類ではなく、真実それをはめる人間を、それによって引き出される「ちから」を持つ人間を選ぶのだ。それがどんな種類のものなのかを、ヴァリアーの幹部たちは身を持って知っている。彼らのボスが身を持ってそのことを証明した苦い思い出があるのだ。しかし改めて考えてみるとそれって一体どんなものなのかよくわからない。呪いの指輪の話などよく聞くが、実際にそんなものがあるとは彼らは誰も信じていない。人の思念が指輪に宿るものだとは信じていないが実物は見ている。しかしだからといってそれがどういう仕組なのか知りたいという欲求とはまた別のものだ。そもそもそんな大層なものを意図的に作ることなんか出来るのか?と考えるのが常識といえば常識だろう。そんなことをこの暗殺部隊に望むのもそもそも大変におかしいことではあるが。とにかくなんだかわからないおかしな指輪を作ったり壊したり鋳直したり打ちなおしたり出来るというだけですでに化物の類である。それとも魔術師か魔法使いか。年を取らない赤ん坊がいるんだから呪いとかはあるんだんろうが。そんな怪しい年寄りに、ヴァリアー一の現実主義で守銭奴なマーモンが、大枚はたいて新しい指輪を作るように、と頼んだという話からしてそもそもとんでもないことである。マーモンは本気だ。守銭奴の赤ん坊がマルがいくつも並んだ小切手を切るなんて明日は嵐かなんかか。「それほど本気だってことじゃないのかしら?」「流石に金貯めこんでんなー」「まぁあのジジィ腕は確かだからな」珍しくスクアーロが素直に褒めるのにベルフェゴールとルッスーリアが驚く。ということは相当彼の腕を認めているということなのだろうか。「そういえば十年後のヴァリアーリングはタルボじゃなかったわね、作ったの」「確かルッスと仲よかったデザイナーだったろぉがぁ」「あー、そういえばそうね。彼、今どうしてるのかしら」「そのうちどっかで会うんじゃね?」「そうだといいわねぇ~」「たっくよぉ」スクアーロはまだ腰のあたりをさすっている。そんなにボス以外の男に触られたのが嫌なのかしら、なんで外野はうっすら思っている。それともよっぽど昨夜激しかったとか?まさかね。ボスの部屋に案内した顔の見えない年寄りが、いきなりザンザスの昔話を初め、さらにはスクアーロのことについてかなり踏み込んだことまで突っ込んで聞いてきたあたりで、それがどちらも真実だったことを幹部たちは知るのだが、それはまだ少し後のことだ。--------------------------------------------なんだかやたらと手間取った小ネタでした。毎回スクアーロは尻を揉まれていて、毎回「ほほぉ御曹司はお盛んだのぅホッホッホッ」とか言われてます(笑)。 [5回]
WJが見つからないんだよ 本誌で今週もザンスクちゃんがご登場しているというのに肝心の御ジャンプが見つからないってどういうこと!月曜日に用事があってどこにもよれなかっただけなのにー! いつものスーパーにも他のスーパーにもホムセンにもなかった…なんでじゃー他の雑誌と発売日かぶったの??姿形をかけらも見ていないので私が見ていない一日の間に実は2日くらいたっていて、知らない間に水曜日になっていたとかじゃないよなー??今日もいくつかお店回ったけど本屋にもホムセンにもスーパーにもなかった…コンビニはもうないだろうしな~~あるのか??明日は別の店を回るよ…おおおお(涙)ところで今日誕生日だったので少し遠出をして県内唯一のコメダ珈琲でシロノワール食べてきました。けっこう長いことこれシノワロールだと思ってた…。うわさに違わぬすごい甘さでした。なんかまだ記憶に残ってるってことは相当すごい味だったんだな……(笑)。今度はコロッケパンズに挑戦したい。あとこれが出ててびっくりした。まさかコミックスになってるとは…!!!ついでにかつくらの4コマもどこかで出してくれませんかね…?? 作者さんがコミケで出してくれてもいいのよ…??第1話とか最初のほうは知ってたけど、よもやの最終回! つーか鳥の人がなんかもうズルすぎるぅうううう!!! マジでズルイ! カッコイイ! 悔しいwww [4回]
38巻買ってきたよん♪ そういえば37巻買ってませんね…実はwwwヤバスwwwということは置いといて、今回の巻はシモンファミリーVSヴァリアーからホテルのエレベーターで雲雀とガチンコ~風が飛び出てジャジャジャジャーン!までです。いやースクたん美しいね!かわいいね!愛らしいね!ボスがまだ寝て食ってばっかなんですが、しかし雲雀と風との対戦を見た後だと、あの新しい銃と新しいヴァリアーリング使うのってもしかしてすごく体力使うんじゃないんだろうか…??ということに思い至ったり。ボスの炎ってボンゴレの持ってる死ぬ気の炎とは質が違うんじゃないかと思うので、体力というか生命力=憤怒の炎じゃなかろうか…と思っております。細かいところはまだ読んでいないのですが、カバーの内側とかカバーの中とかの跳ね馬が大変おいしゅうございます!表紙カバー裏はあまりにチャラいのでびっくりですが、カバー裏の足組んで座ってるのはなんかもうかっこいいというかチャラすぎてビックリです。股関節開くねー!!あとXANXUSのエクステってスク換算だとモフッなのねwwwかわゆいいいいいいいいそれにしてもエレベータの中で雲雀に会ったシーンの一瞬気が抜けたような顔してるスクさんが幼すぎてなんかもうどうしたらいいのかわからん!!ゴチでした…。 [4回]
なんだこのグッズwww ヴァリアーさんの新グッズがだんだんカオス☆になってきてたまりません。とりあえずタオルは予約する…もうコレクションしてやるわ! タオルって印刷によって色が濃いとか薄いとかあって、それが案外奥行きがあって眺めているとドキドキするところがあったりいたします…。新作グッズのセレクトがかなり微妙。というか謎!これなんの画像だったんだっけな…?? カードだったか、それともジャンプフェアのグッズかなんかだったのかな?見た覚えがあるんだけど…修学旅行DVDが出た後のジャンプフェアだったかもしれない。もちろんボスはこっち。これとは別バージョンで今年のカレンダーの絵でミニタオルが出ます。ミニハンカチサイズですね。そして何故今これなん…いや、たしかに10年後ヴァリアーさんの中では、この絵が最高だと思うけどさ…ミニクッションストラップじゃなー。このグッズ、ザンスク両面仕様なんだぜ…?タオルだってザンスクセットだけどさ!!ちなみにもう一つはベルフラセットですだ。ファイバータオルはホントカワイイんだよなー。実は一番いい印刷なのは七福神の絵だと今も思っています。紙印刷よりちょっとピンクっぽくて、しかもキャラが一番大きく印刷されているので、迫力が全然違っているのです。今度今まで買ったタオル全部写真撮ってアップしたいものです。プリンタが戻ってきたので在庫印刷しています!しかし今度はプリンタにつなげているPCの調子が悪いのなんの…WindowsUpdateして再起動するたびにBIOSが読み込めず、セットアップ画面から起動すると画面が800×600に戻ってしまう&時計がリセットされて12年前に戻る…を繰り返すのがいい加減ヤバいです。バックアップ電池が切れている可能性が高いんで、修理出さないと駄目かもなー。 [1回]
なんて健気で元気なのかしらん 今週もザンスク大放出過ぎて死期が近いんじゃないのかー!??って感じのWJでございます。黒子とめだかのアニメ開始に従って両A面仕様。編集とレイアウトと大割と印刷、マジご苦労さんです…!!!ちなみにリボーン38巻も出ます。さりげなくザンスクが散りばめられているのかしら…楽しみ!!それにしてもスクさん元気だなぁ!戦闘シーンがすっ飛ばされているのがもったいないんだけど(笑)そこは俺達が考えたカッコイイ戦闘シーンを妄想してもいいいやむしろしてください書け描いてくれってことになるのかしら!??してもいいんだよね??答えは聞いてないww瞼切って怪我してるっぽいボスと病院のベッドに横になってる三人(ベルは元気だったはずなのに寝てるってことは復讐者の襲撃で怪我したってことなのかな?)がなー。風と雲雀との戦いでのダメージにプラスってことになるのかな…それにしたってヴァリアーのダメージひでーな。それくらいやんないと他の陣営とバランス取れないってことになるのかな。骸さんは流石に一筋縄ではいかないですな!フラン以外は逃がしてあるったあたりが、状況把握は的確なんだな骸さん。んでもって案外熱血なんだよな骸さんwww元気wwやる気wwwつーかフランがまだ普通に子供でなんかカワイイじゃねーか、って気がしないでもない…こんな生活してりゃー十年後はあんな毒舌食えなガキになってるのは仕方ない気がいたします。しかしフランっていくつなんだ…。十年後で20歳くらいなのかな~~今10歳とか12歳とかそれくらいなのかもね。それにしても疲れて寝ているっぽいボスが本当に色気と少年っぽい繊細さがあってたまりませんなぁ…!ごちそうさますぎてどうしてくれよう!ってな感じです。松葉杖ついてるのにスクアーロさん元気。杖ついてるってことは足やられたのかなぁ…?肋骨にヒビとか入ってるのかしら。足かなぁ…?スクアーロが足やられちゃったとしたら、戦闘能力すごく落ちるよね…??大丈夫なのかしらん。先週と今週のことを考えているだけでいろいろ滾りますなー! ホントに鮫さん楽しそうで嬉しそうで嬉しいよ! でも嬉しいのはしょうがないのかも。ボスと一緒に何かするなんて、スクアーロにとっては8年ぶりだもんねぇー! 確かにリング戦は一緒に戦っていないし、あの時は結構ぎすぎすしてたからなぁ…。今はボスはすごくヴァリアーのメンバーのやることを受け入れている感じがするし、幹部たちもボスを腫れものみたいに扱わなくなって、普通に大切にしてる感じだしなー。よかったねぇえええええ…。つーか今のこの状態で十年たった場合の十年後ヴァリアーさんたちって、どんなんなってるんだろうな~??鮫さんがおっさんになる可能性はさらに低そうなので、もっとエロ美人になってたりしたら、確かにボスとスクさんは10年後以上にエロバカップルになってるのかもな~~。マジでボンゴレのなんちゃって科学力で二人の子供が二人くらいいるかもしれない…。スクさんの怪我とボスの唇はジャスティスすなぁ!! ごち!ごちそうさまでした!!もう半年くらいこれだけで十分であります。 [5回]
まだ残してある XSプチで買った薄い本はまだ読んでいない本を残しております…!といいながら朝から最後の厚い本を読んで泣きまくって目が痛いです。心のデトックスザンスク…ザンスクはホントに泣くでぇ…ううっ…スクちゃんええ子や…!!気に入った本をエンドレス読み返してたりもしています。ホントにいいな~ザンスクって…!エイプリルフールネタをやる余裕もないままバタバタしておりますが、元気にやってます…あれこれを。SCCは無事SPいただけました。3月におとした本をちまちまやってます! [1回]
なんか凄い夢の世界が大展開してるんだけど気のせいじゃないよね? 突撃!最上階の晩ご飯!!新婚家庭に茶々入れするデバガメさんたちはどこですかー!??新婚家庭でイチャイチャしてるのを邪魔された若旦那と新妻はどこですかー!?もうどんな暴言吐いても勝てない…流石WJ…!!ということで今週はま・さ・か・の!ま・さ・か・の!!共闘してるボスとカスちゃんのドアップが見られるというナニコレ僥倖!?というすさまじい展開に……!!神様ありがとう!!!背中合わせじゃなくて隣に! 隣に! 嫁が! 隣に!!「オレが」発言ですよ奥さん! なんという…なんという傲慢…!ホントにおまえはスペルビ・スクアーロさんだなぁ!!もうなんかこれ夢じゃね…?? な勢いでここしばらく死にそうなんですが何か? 殺す気で殺しに来てるのか? マジで!?ああん??殺す気といえばその前の黒曜さんがすっごいツボった!!骸お父さんマジお父さん! というかマジ保護者! なにこれ保護者!凄い! なんかもう骸に関しては心の底から「まだ若いのに苦労してるのね…!」と、ついそっと扉の前にお菓子や野菜を差し入れしたい気持ちになります。千種を逃しフランを心配する骸マジ保護者…アンタが一番ボスだと思うわ…ホント骸ってボスっていうか、まさに家長だよね…!!あと頭蓋骨小さいのにビックリ。頭ちっさ! そんなに背が高そうじゃないのにスタイルいいのは頭小さいからなのかなーこの人。「すぐ帰ります」ってマジお父さんっっっあと銀魂がガチ白夜叉ネタ&先生&三人が出てきてびっくりした―大抵この手の展開だとどこからともなくズラが出てくるんだけど、今回なんで出てこないのかな~~と思ったらそういうことだったんですな…!(江戸城だから無理だって話もあるけど)あと将軍がちゃんと13代家定と14代家茂だったことに今更ながらに感激。ステキwそれにしても凄いな今週のぷんじゃ…このところ毎週殺されまくりである。十年後の記憶はホントにいい仕事してくれてよかったわー [3回]
辛抱たまりません 某さんの新刊にあったホットケーキがおいしそうでついそれっぽいレシピでホットケーキを焼いて今日のお昼にしました。うまかった…!!!ボスは結構お菓子焼くのとか上手だと思うなー。デコレーション系のケーキとかじゃなくて、ガナッシュとか混ぜて焼いただけのチーズケーキとか、そういうのが得意そう…。 [2回]
春コミ17の新刊について 春コミに来ていただいた方、ありがとうございました!ペーパーを忘れてしまってすみません…!馬鹿め!!無料配布用に書いたお話はpixivにもあげてありますがこちらにも掲載しています。一個前の記事で折りたたみの中に入ってますのでどうぞ。当日はたくさん差し入れを頂きまして本当にありがとうございます!全部写真に撮っておいしく食べさせていただいております…!顔覚えるの苦手ですみません…!!ホントにありがとうございます…!!新刊も持っていった分が全てなくなりました。お手に取ってくださって本当にありがとうございます。今回の新刊の通販も始まっております。メールフォームか通販ページをご利用ください。ただ現在使っているプリンタが修理に出さなくてはならなくなってしまったので、お送りするのが若干遅くなることと思います。ご了承ください。当日は本当に楽しかったです…それなのに買い漏らしが結構あってショック…。でも本当に冬コミ以来久しぶりにたくさん本が買えたので本当にうれしゅうございます。皆さんありがとう…!!お箸で白飯食べなくちゃwwブランケットが入手出来なかったのがかえすがえすも残念です…タンブラーも…。前のプチの時も駄目だったもんなぁ…。(XS関係の飲料ノベルティをことごとく入手しそこなってるのが相当未練バリバリwwザンスク城グラスとかTiamoXSのマグカップとか今回のタンブラーとか…思い出したらまた落ち込んできた(笑)orz あとアニメイトで出した剣帝様シャンプーボトルもな!)←しつこいそれから今回、Serios&Lilyさん合同の「SuperSpecialSuperbiaSqualo」という本にゲストで書かせていただきました。しかし、そのゲスト原稿に不備がありました。もしその本を購入された方は、訂正用のペーパーを準備しておりますので、下記リンクから画像をダウンロードして、B5で印刷して挟んでください…。すみません…。JPGとPDFで準備しておりますので、都合のよいほうをご利用ください。訂正版 JPG訂正版 PDFどちからを選択し、Windowsなら右クリック→名前をつけてリンク先を保存で自分のPCに保存し、印刷してください。印刷はB5サイズで100%で印刷するとちょうどよいと思います。お手数をおかけして申し訳ございません。 [1回]