今日のアニリボ わかってはいたが、なんという残酷このうえない設定か…!!!!OP一部変更は未来編X→アルコバレーノ編守護者以外のところがγとジッジョネロのボス、七人のアルコバレーノにかわってるのね~。あと十年前の正一もいるのか…確かに大切だな。割と予想とおりでありつつなんか楽しみ…と思いつつ、思いつついきなりベルマモターンキタ―――!!!アニメはそんなにベルマモ&ベルフラ(フラベル)推奨なのかぁ!??つかベルもバッグ持ってるってことは、何あんたたち一緒に行くってこと? ハネムーンか!? ここで小説の竹寿司ネタ突っ込む気か!? あとタイムトラベルの説明するところって、綱吉がハルと京子に説明するところ代わりにやってるってことなのか?(なんかすごい設定組換えだな…)アイキャッチはAパートエンドが10年後で、Bパート前が赤ん坊の格好か!!つかヴェルデが大変痺れるわぁ…マッドサイエンティストすごる……雲雀さんはあれだな、綱吉に「ちゃんと来てる!」って言われてるのってなんかおかしいね(笑)。草壁に一発なのはあれか、ツンデレか? 風師匠にはサルか…ひばりんは魔法少女と同じ扱いだと理解しているので(魔法少女ヒロインは必ず動物と一緒という黄金率がある)、桃太郎か…?(そういや犬も出てるな)えええええええ正一なにその超越連絡方法! 自分で自分の腹痛ひどくしてどうするよ!!(こういうのタイムパラドックスにならねーのかよー!??)「なんでいるの」って言ってるってことは、彼等がここに「いない」ことを知ってるってことだよね…?武のお父さんの話はいろいろな意味で大変酷いネタじゃねーか…綱吉の親は「行方不明」だけど、武の親は確実に死んでることを十年後の武がそれを「知ってる」もんなぁ……。そしてそれを、14歳の武は「知っている」ってのは残酷だよなぁ…。山本は自分が不安で怖くても、本当にそれを不安だとか怖いって口にしない子なんだな。なんだか山本は自分の気持ちを人に理解してもらうことをどこかで放棄してるんじゃないかと思ってるんだけど…どうなんだろう。え、大空欠番なの?? ってどうして…? ラルはカウントされてないよね…? されてるの?? リボーンは晴だったっけ? オレンジだから嵐?PSPのCMに三十路スクたんがおるよ…!! ひぃっ!!バイパーはやっぱりすごい強力な超能力者なんだ…超能力と幻術ってことは、サイコキノとテレパシー、あとテレポーテーションなのかな…? 鼻を噛むのは予言か?七人のアルコバレーノの七日間の試練、ってことは一人ひとつ、七日間…なのかもな……。死んでしまったジッジョネロのボスとγが日本に来るとかそれはすげートンでも設定じゃねーの……!! やっぱり彼女は「アルコバレーノとしての能力」が、生まれた子どもにそのまま移行しちゃうんじゃないのかな…それと同時に、アルコバレーノとしての自分の記憶も全部子どもに移動しちゃうんじゃないかと思うんだが…あとジッジョネロの一族がマーレリングを守っているのってこれに関係するのかもしれない。いや~それにしても今回もすげー展開だな! 知らないって楽しいわ! マモたんが出てくるのがたいへん嬉しいです。マモたん…!! あー、フランの話し方があーゆー平坦なのは一応マモたんを意識してんのかもしれないなー。 [0回]PR
すごい設定だな ヴァリアー編じゃなくなった途端にアニメ感想が手抜きになるとかそんな…あからさまw今回はなんつーか、わかっていたけどその設定エグい…これマジで考えたんだとしたら10年後綱吉すげーな…! と彼の黒さにおののくばかりでございます。それを了承した正一もすげーが。アルコバレーノの試練ときたか…兄がまとめてくれるとこまでやってくれるとは驚きだw兄のセリフも山本が言ってくれたりして、いろいろ細かく違ってるけど、獄寺と山本と笹川兄の三人でぎゃーぎゃーやってるのはなんか楽しいな…! いままでの未来編総まとめもしてくれたし。次回からいよいよアルコバレーノ編か…まずは登場したことがあるスカルからってことか…新しいOPがすっげー気になるんだが、ポスターの長い等身の絵で出るのかな~~??エンディングの嫁があきらかに朝10時にそぐわないなにかを発していることを改めて確認。ハルハルが未来編終了とともに終わったのも驚いたw次回から何かやるのかなぁ~?? やりそうな気がしないでもないがしないかもしれないなー、しないかな~~。 [0回]
回る回るよ世界が回る なんだか今日のアニメのセコーンドの瞳が綺麗な緑色だったのがなんかすごい気になる…。その直後ボスの赤い目が出てきたのがなんかこう…気になるというかなんだかモヤモヤ妄想が生まれそうな予感がする…。コミックスは月曜日にジャンプと一緒に買うか、今日も出かけられず明日も無理そうだ明日子供を預かることになったので新刊買ったら間違いなく貸せって言われる…誰が貸すかw(大人気ねぇ…)それにしてもAパートラストの一丁片手撃ちのボスかっこよかった…先週もそう思ったけど、椅子の上でずりずり寝たり起きたりするボスの動きがたまらんかった…悶えた…ハァハァ来週で未来編は一旦終わりかな 最後に三丁目こないかな~~たぶん来ると思うんだよね、感覚的に、というか中の人のスケジュール的に(え)それにしてもED美しかった もう一回見ようw(そしてボスは子供向けに激しくチューンナップされていたがやはり土曜朝に見るには胡散臭くいかがわしくいやらしいな!!)何故かプリンタが紙を斜めに食いすぎる なんか挟まってるのかな~?(そういうことがあるらしいので明日分解してみるか?) [0回]
標的138 もうひとつの大空 そっすね! 一つっすね!!! Aパートラストのボスの口上がめっちゃかっこええ…つかすげえ…銃撃つアクション入るとは思わなかったのでちょっと驚いた……。Aパートアバンから嫁の口上(?)でラストがボスの口上かぁ…しゅてきwBパートトップは幹部のコメントか~つかここらへんオリジナルで入るかなぁ~って思ってたとこがちゃんと入ってるわww原作読んだときも入るかしらって思ってたんだけど、案外予想通りだった。ありがとうございますアニリボ、ここらへん伸ばし所だもんね! そこはコネタ入れるとこだよね! サンクスwwえ!??? うわぁザンザスとスクアーロが話してる…よ…? つかフランすげー、キャラ立ちすぎてる!!おおおおおおクーちゃん出番が増えとる!! つかレヴィの髭ネタやってくれるとは…なにその虹創作wwというか…えー、ここらへんやるんじゃないかと思ってたけどマジでやりやがったなアニリボ……ありが㌧ なんかすげーぞ…。嫁の髪が無闇やたらになびいていて美しいよ…アニメだったら見られるかもって思ってたところが見られて嬉しい…wwそして何故そこで無言でボスの額を眺めているの嫁よ…。そういう間があやしいって言われるんだよこのタダ漏れさせやがって!!あー、兄が10年後来る場面が入ってる! すげー!!! これはちょっと嬉しいwwwすっげー久々にもっさん目が覚めてるよ~兄カワイイ! 獄寺と兄ともっさんが三人で話すのってすげー久しぶりじゃないのかな~、なんか凄い懐かしい…(原作中ではものすごく久しぶりなんだろうなぁ??)。ボックスここで出しちゃうんだ!? おっとびっくりEDかわ……モデルさんキタぁあああああ!!!つかみなの寝顔ってそりゃー、えーなんすかこれ、なにかのサービスショットですかヲイヲイ!!ハルハルはスパナか~。レギュラーしか出てないから誰かと思ってたけどスパナかいwwスパナとハルは普通に仲良さそうだなぁ(笑)。腐ってもイタリアン(?)なスパナはフツーに女をくどいてそうな気がするぜ! つかヤマトナデシコはナナちゃんかい! コミックスのアメネタまで使うとは…つかあれそんなにフレーバーあるんかぁ!? 細かいねスパナちゃん…アニメイトで出そうだな、スパナのアメって……。次回は並盛帰還かぁ~。じゃあそこでアルコバレーノの過去を語るのかな~、リボーンが山本に「後で話す」って言ってた話をするんだろう、たぶん。しかし今頃EDにヴァリアーさんたち出てくるとは…そっか、みんなが寝ているときに起きて仕事してるからかぁ…(笑)。ボスだけピンでグラビア扱いなのはやっぱりボスだから? ヴァリアーからの通信のシーンは来週かな。ミルフィオーレからのチョイス宣言はもしかしたらアルコバレーノ編終わるまで持ち越しかな?まぁアルコバレーノ編進行してからじゃないと、その先がどこまで進められるかわからないから留保してるのかな~?? という気がする…。それにしても今回も展開早かったw嫁が「また通信機壊しやがったなぁ!」って怒鳴るのがちょっと嬉しい。なんという虹創作w [0回]
標的139 怒りの咆哮 しかし嫁は今日も美しいな!!>他に感想はないのかいや~すげーいいなフランの「ゲロッ」wステキwwベルいい…つかヲォヴォオオオオい!!!グッジョブアニスタ!!! 嫁のうっつくしい尻をドアップにするとかど・ん・だ・けー!!!(しかしアニメでは嫁の足腰の美しさが筆舌に尽くし難いのう!!)アニメで男を上げたのは勿論レヴィだと思うんだが…すげー男前だし、指も綺麗だしww(並盛さんたちに血とか刃物駄目なのに、ヴァリアーさんたちは平気なのね…悪役だから?)んで声で聞くとジルに罵られる「中学生に負けたんだってな!」がちょームカつくぅうう!!!貴様に罵られる謂れはないわ! きぃっ!!延々とエキサイトしている二人がなんだかこう……こう………(執事さんの巻き舌GJ)。ああ…な、懐かしいですボス…久しぶりに聞かせていただきましたボス……相変わらず気が抜けるお声でございますボス……(ここらへんですでにもうおかしいよこの人)。リアルで「来たぁ!」とか叫ぶなぁあああ(笑)。しかもCM前なのでリフレイン! 二回も聞いた! 美しいボスの眼差しリフレイン!!!前髪下ろしたボスはなんか幼いなぁ…しかしジルの声いいわー、うまい。大変下品なところがステキざーますよ。あー、もうなんか声で聞くとジルの罵りがムカつく~! それにすぐに怒らなくなったんだから、ボスなんつーかすげー大人になったんだなぁ……おばちゃん嬉しいよ…(そっと涙を拭く)。それにしても執事すげー解説しまくりw一番セリフが多いじゃんwwwボスは本当にセリフ少ねぇええ――! 少ないのにステキやわ…。ジルのセリフ本当に大変だな…巻き舌ぐるんぐるんですげぇなこの二人w あとボスに「可愛くない」とかいうジルがある意味すげぇ。ところでボスの登場のシーンと、あの怒りの咆哮の場面の音楽新録か…?なんか聞いたことないオーケストラアレンジなんだけど…どうなんだろう? サントラまたでないかな~。ボスの前髪力入れすぎだ…ぜ……。あのライガーのGOAHHH!からいきなり上戸彩に入るのは心の準備が出来ないよ!!! つかしみじみヴァリアーイタリア編は画面が暗いですね!ハルハルは誰が来るかと思ったら、大人シリーズ沢田家光とは! 赤いピカピカはニンジンっていうんですよ…(笑)人食いカンガルーって…リボーン先生、すごい口八丁ですね…ペンギンさん相手にランニング一枚を突っ込んでくれたハルちゃんナイスです。リボーン先生、家光すら翻弄するナイスな御方ですね。さすがリボーン史上最強最悪な攻なだけあるわ…痺れるぅwwそんでもって主人公のセリフがこれしかないって一体www今回一度も並盛地下にいかんかったなー!「常にひとつ!」までヴァリアーのターンかなー。そうみたいだなー。なんだかこう、次回予告の並盛地下がすげー和む……草壁さんが出てくると個人的に大変和みます。えへw草壁さんってこの中で一番常識人だもんなー。そしてちゃんと大人なのがいい。あの雲雀のフォローを10年もしているという点において、スクアーロよりすごい人だと思います…スクアーロよりマトモだしなwさーてもう一回…の前に目の前のこれを片付けます。始まる直前までボスと嫁のよりにもよって濡れ場真っ最中を校正していたので、大変後ろめたいです。すみません。生のボスは大変…大変なんだかこう、こう…、足が…(垂)。 [0回]
標的138 双子の王子、ヤンキーすぎます(笑)wwwいいわー!すげーいいわー!!兄弟喧嘩っぽくていいわー!!超いい!フランの解説すゲーいい!!!つかこの兄弟ネタすげーおかしいwww なんだか二人の会話がこんなにヤンキーな兄弟喧嘩になっとるとはおもわんかったわー。結構予想の斜め上を行った感があるww声入るとなんだかこの三人(四人?)いいなぁ…つかベルがなんだかすごくいい。ベルは声入るとものすごくキャラが立つと思うんですがどうだろう。あと並盛勢がベルの双子のにーちゃん話知らないのか…、アニメだと兄殺した話ってスルーされたもんなー、そういえば。その部分をちゃんとフォローしとる!姐さんのシーンがいいわー!すごいステキwwwそして嫁のシーンがすげー美しい…目が常にキラキラしてるのは気のせいかなーなんだかレヴィがすげーカッコイイ……。中の人の声がすげー好きなのでちょっとアニメのレヴィはきゅんきゅんするなぁ…。血のあたりは割と予想通り。うまい!つかジルがすげーヤンキーすぎてたまらんwwヴァリアーが大変ヤンキー集団だなー!という感がするので楽しいなぁww執事にそう突っ込まれるのもいい…セリフで言われるとなんだか恥ずかしい…いろいろと。あああああああああ来た来た来たぁあああああ!!!!嫁と同じように目がキラキラしてる……!!ケーブルでやってるリボがちょうどこの前雲戦で九代目がごろんと出てきて「大空戦を開催します!」って宣言してるとこだったからなー。嬉々としてご高説を語るボスの長セリフを懐かしく聞いていたところだったので大変ときめきます…wwwハルハルは京子ちゃんか~。ここでお風呂ネタふってくるとは…!何これ帰還後の伏線か??ところで間のCMにヴィダルサスーンが入ってたのは、嫁の髪を見れってことかさらにフレイムランブル新作のカットの真ん中下に34歳ボスがいる…なんか前髪下ろしてるボスってなんだか凄い儚い流し目してるような気がするのは気のせいか(それはただの妄想だよ)。 [0回]
毛先くるるん ちょっとアレなことがあったので気分を盛り上げるために先週のアレを見直してみたPCで見るとコマ割がテレビで見るより少し減るので(ビットレートの問題)コマがよく見えるんですわ…ようやく目が鮫嫁の顔以外に行くようになったって話もあるが…嫁の毛先のくるるん加減がハンパなかった飛び跳ねる体に一拍遅れて毛先がくるんふわっさらっ「もってきたはずだぞぉ!」で叫ぶ嫁の横髪がくるんくるんふわりレヴィを黄金のおみ足で蹴っ飛ばす一瞬に毛先がくるんふわりさらり……なんだか自分の書いている鮫嫁の毛先表現が甘かったことをしみじみ実感いたしました…アニリボに負・け・た……くぅううなんてこと!(誰と戦っているんですか)ハァハァ長髪フェチの血が騒ぎすぎて…前髪が影になるのもたまらん…息が苦しい拍手コメントありがとうございます製本頑張ります ぱちぱちありがとうございますー!! [0回]
さてもう一回w 大河の二人の愛ランドの前にアニメ見直すかww(今週の再放送の大河を見ながら子供時代の殿と兼続の「わしはいつも殿の傍におる」wwを「16ボスと14子鮫でやりてぇええええ」と妄想するためになww)脳内でアテレコすると萌え死にそうになるわ…うぁ! 嫁の隊服なんであんな短いんだろうと思ってたんだけどフツーにめくれてるよフランの「レヴィさーん」のイントネーションがいいなぁ…真正面のスクアーロの顔が綺麗ですよでもこの人たちの色めんどくさいからまとまってると画面塗るのすげーめんどいわ!あんま書きたくないのわかるww蹴っ飛ばす嫁の足につい目が行くんだけど仕方ないね(あれは世の至宝 まさに鮫の施しですよ…) [0回]
効果音グッジョブw(ナイフパキパキ) 後半の炎が綺麗やわー!つか展開早く手勿体無いわwwwwフランとベルの掛け合いいいわー!これ原作より派手でいいわねぇwww王子の腰周りが大変素晴らしい。なんか垂れる…。ミンクかーわーいーいー!!!フランの話し方予想以上にいいなぁ。すげー予想通りで嬉しい。あとやっぱり音楽新規なのいくつかある…みたいな??ランボだけ「さん」つけ!なっつかしー!!思い出せない人にも懐かしい回想シーンありが㌧!にこやかな正一もいいなぁ。こんとき正一だけ二十代だと思うといろいろ思うところがあるなー。あと獄寺と雲雀に殴られたら正一死ぬわwwwこれ「イタリア主力戦」「ありえないこと」まで全部やっちゃうのかなー。もったいないwwwけどしょーがないかなー??うむう。ペリカンでけぇ!オズワルド思ったより声若いかな~執事がいる国ってどこかしら~おお兄キタ!!! 確かにこうやって聞くと声質同じみたいにして話ししてるかも?ジルの椅子の色はロイヤルブルーってやつ?? さて今日のハルハルは…おおおお意外!モスキート医者だ! なんつー懐かしさ…!すげー予想外のヒトだ…ヴァリアー編以来??リボーンのナイスツッコミ!「ジャンニーニより出番少ないからな」つかこの声、ひろきかwそういやそうだったような?? ナイス使いまわしwww次回ジルベルフランの回かー……ああ、嫁うつくしい……髪綺麗……(おーいもどってこーい)なんだか鮫の口から「クソボスがぁ!」って聞くとなんか、「すみません」という気がします…ご、ごめんなさい、あんなピーでピーでピーな話とか書いちゃって!しかし後悔はしていないw次回のラストでボスの「ドカスが」が登場するのかな……登場…とうじ(ry)戻ってこられんwwwしかし明日朝4時に起きて甥の試合の付き添いかよ……死ぬる [0回]
標的137 イタリア主力戦 カエルいい!カエルの話し方イイ!!!!つかすげぇ!レヴィの声すげぇいいぞ!は、はいった…入ったわ、副隊長のケリ!! すげぇ!痛そう!!モザイクはルッスが隠した……!!!!!足…つかすげぇうっさい! 改めてうっさい!!堕王子説明ナイス!つかすっげぇフランの声めっちゃ攻め声ですよ…!うぉおおおおおお!!!!すっげぇ…嫁の声すっげぇ…!つかハンパねぇ勢いで嫁の髪なびいとる……!!!素で「ぎゃああ!」と言いました…だって毛先…毛先がこう…くるんと!くるくるんと!!!!ちゃんと朝のアニメ的な内容になっててよかった(笑)。鮫確かに怖いわー、こら部下もビビるわー!そして目ん玉すっげーきれー!!!足綺麗…そして部下がよすぎるwww目配せナイスww [0回]