忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜朝ギリギリの内容だなヲイ!

標的127 妖かしの花

ひぇーアイリスネタアレンジこうきたか! 
彼女に入れ込んだ研究者ではなくて、その研究者を使って…という展開にしたのかぁ。それにしてもかなり頑張った微エロ展開だなぁ…!(まちがいなくまぐわっている絵があったぜ…隠していたけど、がんばるな!)
今日は構図がちょっといいな! そしていつもへちゃ顔のひばりんがちゃんとした顔してる!
個人的に幻たんの太股がいいわーエロエロしいわ~ひばりんすっげぇ楽しそう~!!
幻たんとガチバトルもうちょっと見たかったなぁ…幻たんとひばりんのナチュラルSMプレイっぽいバトルはやっぱもうちょっと見たかった気がする…ってとこであれか、24巻発売翌日に22巻ラストのあのシーンやるんか~!!うまいなw
ちゃんとひばりんの声24歳と14歳で違ってるww
うわーEDカワイイ~~!匣動物シリーズ!!最後の漢我流がカワイイ~~~!!!
ところでOPだと了平14歳バージョンだけどEDは24歳なんけれども…ひばりんはどっちも15歳バージョンなのはやっぱりこれ作ってたときはまだ兄は15歳になんのか!?ってトコだったのかなー。兄こっち来たのって最近だもんねぇ。

しかし中に獄寺でてこないと思ったらハルハルかよ!! しかもちゃんとUFOを呼ぶ呪文まで(これもすごい有名なアレだよな)…今日のハルハル服が違って~かわいいなww
レギュラーもう一巡するのかな…ミルフィオーレさんはこないのかしら。γ兄貴あたりは是非インタビューして欲しいんだけど(笑)。
さてOPもEDもかなりかわいい系になったのを見ていて思い出しましたが、そういえばリボって毎年春先はこういうかわいいバージョンになるんだった! 4―6と9―12がかわいい系で7―9と1―3が割とアクション系なEDだったなそういえば。今回のOPはヘルリング幻ちゃんが妙に綺麗だな…フゥ太とビアンキOP登場って久しぶりじゃないか?
そしてちゃんとEDに出てくる骸…背景がちゃんと黒曜になってるのが細かいw

あのEDをヴァリアーでやれそうだな…とまたそんなことを考える(だけ)は自由だよね…。

拍手[0回]

PR

元気氏ってアレだな

今回ケロロまですっ飛ばして寝てました…アニリボには何がなんでも起きる自分(笑)。
いえでも起きたらちょうどとうとう手を出した書店通販の同人誌が届きましたよ…ふははは…やっちまった…!自分にご褒美。去年から手に入れたかった本と、春シティで買い逃した本だったので至極満足。あー、もうみんな泣いてるスクアーロを描きすぎだ!>おまえもな

今日のアニメはいろいろ仕掛けが面白かったな。髑髏ちゃんはやっぱ可愛いというか、頑張ってる! つかあの子、病人なんだけど! こっちの世界に来てからまだ、一回もちゃんとご飯も食べていないんだけど!!(集団生活で一緒にご飯を食べるってことは大変大事。仲間になることの象徴だもの)

あと今回ちょっと思ったんですが、元気氏って目を閉じてると妙にかわいいんだな…表情があんまでないから、少しでも動きがあると「あれ?」って思うのかも。
下半身のむっちり具合がやっぱりすごく気になるな~(笑)。特に背中から見た尻あたりがww

それにしても雲雀はすげぇガイキチでステキだわー、バリタチだけど童貞だったらすげー面白いでのはないかと予想。真逆でもいいかも。でも正直アレだな、雲雀が普通にいたしてる場面が全然おもいつかねぇよ…受でも攻でも男女でも。実は全部経験済で百戦錬磨でもそれはそれでいいような気がしないでもない。まったく何もしない仏さまみたいな人でもそれはそれでいい。雲雀って阿修羅像のイメージがあるんだよな…なんとなく…。

ハルハルは総集編。あー、少しはスタッフも英気養おうね……(笑)。

拍手[0回]

ぎぇえええええ

でたぁあああああああああ!!!

ええと……アニリボのスタッフは何をしたいの!? なんでこんなすごいネタをかますの!?
ていうか公式でやっていいのこんなの!??
ハルちゃんに「ヴァリアークオリティ」とか言わせるの!??
まさかいまここで本人の声で「鮫特攻」やるわけ!?
マジで三つ編みするスクアーロを出してくるとか何それぇえええ!???


すごい…中の人ありがとう…つかすげぇアニリボ……凄いよ……!!
先週のアレで一ヶ月はハァハァできるんじゃね?とか思ってましたが、もうご馳走食べすぎでお腹壊しそうです…マジで「えぇええええ」と叫んだぜ……!

はぁはぁ…なんて可愛いんだちまスクめぇええええ!!!!!!
死ぬ…萌え死ぬ……!

和彦すげぇ!とうはうはしてたの吹っ飛びました。ごめん…つかありえねーなんだこれー
そういえば今朝5本指靴下に大喜びするスクさんを受信した
ボーダーのニーソックスはいてるの…5本指の
「これすげぇなぁ!ジャンプするときの踏ん張りが違うぜぇええ」勿論日本の土産
でも刀小僧じゃなくて刀親父のほうだったらおもしろいww

拍手[0回]

素晴らしい剣帝さま

サーバーのトラブルで日記に繋がらなかった…!よりにもよって10時30分からとかそれどんな嫌がらせか!!

…それはともかく。

剣帝様二連発ありがとうございます!!

本編にがまたありえねーほどタメ杉な振り向きシーンに「おいおい」と突っ込んでいたのはまだいいほうでした。
まさかのルッスーリア三丁目」まで!!!!


ちまいスク、最高……!!!!

渾身の力をこめてスクの髪を引っ張り、コーヒーカップを投げつけ(名前入り)、バラの花の入った花瓶を投げつけられる………。
うれしそうなボスがいろいろな意味で最高です!!!
川乙 なスクのポーズのかっわいいことったら…!!!!

「俺にはストレスはねぇ!」ってないんかよ!

「なんかあったけぇぞぉ!」足入れるなよ!!

「これはファッションよ♪」
ルッスそんな、皆が聞きたがってたことを……!!!

これはアレですか、誕生日プレゼントの前払いとかそういうことですか。前祝ですか、剣帝様の生誕祭の!!!!

いや~~~、それにしても今日の剣帝さまお美しかった…!!!元気氏もえらい髪さらっさらで可愛かった…!!
そして武が「スクアーロ」というだけで、とてつもなく黒いオーラを感じるのはどうしたことか。
剣帝様がいらっしゃらないところでなんか二人して麗しい剣帝さまを巡ってなんちゃらしてる訳じゃないのに、つい「剣帝様逃げてー!」といいたくなってしまうのはどうしたことか(笑)。
つか剣帝さま流し目しすぎ!カメラ目線で山本に話すぎ! 山本の荒い息に一瞬「てめぇ絶対このDVD使ってるだろぉおお!」と確信しました。
こんな麗しい剣帝様が流し目でゆっくりお話してくださるDVDをあんなに真剣に見まくって、ちゅうーがくにねんせいだんしがそれをオカズに使わずにいられようか!!(いやない!反語)。使うだろ!?ああ?使ってんだろ?…といいたくなるくらい、黒い山本がかっこええ…(なのに結果があれかと思うとアレですが。しかし目がさめてやったのがアレってのもアレですが。…そうか、あの「スクアーロ!\**/」がやけにキラキラしてるのはある意味当然だったか…! あの剣帝さまをじっくり回想した後に、生剣帝様のお声を聞いたんだもんなぁ…!そらはしゃぐわぁ。

いや~、甥の前でさすがに三丁目は見られませんでした。本編見ながらすげぇ内心で叫んでました(笑)どのカットのチマキャラも、もう可愛いの可愛いの可愛いの可愛いの…!!!! すっげぇえええええ可愛いのったらないわ! 死ぬわ! 息が苦しくて!!! すっげぇアニメスタッフ、もうなんでもやってくれぇえええ!!!

その前のケロロがマルッとケータイ捜査官7なのには死ぬほど笑ったけどな!! これ子供より自分のほうがすげーウケてました…中の人同じとかコンピュータネットワークを電話回線にしちゃうとか、すっげーセンス…! セリフまで同じにするとか、本編見てるとしゃれにならないパロっぷりです! ステキィィイイ!!!!
ついでに中の人が浩史だったのも嬉しかったw

さーてようやく終わったので校正すっぞww
もう三十路のボスがマメな男になりすぎてて泣ける……。

あとアイリスの胸がこれでもか!というすごさでブルンブルン揺れていたのは参った!いいのか土曜朝のアニメであの揺れはOK? 平日午後6時より土曜朝のほうが倫理規定厳しいって話なのにいいんだろか…倫理規定といえば今日の剣帝さまこそ倫理規定ひっかかるんジャマイカ

拍手[0回]

剣帝さま―――!!!

はひはひ剣帝さまおうつくしいいいいいいい!!!

はぁはぁたけしじゃなくても興奮するのな! 声がうわずっちゃうのな! 
つかなんつーかたけしが「スクアーロ」っていうのすっげぇいやらしいとかねがねおもっているのだがアニメだとそれを一層感じるぜ…言いにくいのかな、とも思うんだけど…中の人がちょっとかすれぎみに「スクアーロ」っていうのがなんだかドキドキしました。はあはぁありがとうございました。黒いたけしはこのまま幻さん食い散らかして剣帝さまを襲いそうな勢いでございました。24たけしより14たけしのほうが剣帝さまの背後に危険を感じるような気がするのは気のせいか。

あと二週くらいはやるかな剣帝さま…というかもう剣帝さまとしかいえない美しさでありがとうございますありがとうございます(平伏)。あーよかったよかった。というか次回予告の幻騎士の髪のなびきっぷりにちょっと驚いた。髪やわらかいのねゲンくん…さらさら勝負で剣帝さまとガチ勝負が出来るんじゃねぇ??
個人的には剣帝さまの時のスクアーロはすげえヤリヤリでノリノリなので、やけしもげんくんもがんまっちも全員ぱくんと食ってもいいんじゃないかと思います…麗しい剣帝さまのおみ足に触れるチャンスをいただけた皆のもの、存分に貪るがよい。施しだ!
まーでも剣帝さまが自分で膝の上にのっかるのはボスさんだけなんですが。

剣帝さまの前髪が短いのが幻騎士がぶった切ったということでよろしいのか!
幻騎士切った髪もってかえって紙に包んで夜のおか(以下略)
それともそれで呪いの人形作ってのろ(以下略)

だめれこの変態め(笑)

ところでヴァリアーさんちってハンディカムにもあの紋章つけてんのね!! ルッスの中の人のアテレコってこれだったのか…来週も出るもんなー。ひろきもww

拍手[0回]

なんかこのYS&DSフラグ

これアニメ関係だから一応アニメにね
そろそろも幻騎士戦だかんな~と思ってたらきたよ
アニメイトやりやがった!!
あの表紙のメタルプレート
学生時代フラグ…つかなにこのキャラ選択??
なんだかすごく恥ずかしい…なぜだ
嫁の浮気現場を見てしまったような気がするからか!?
まぁアニメの絵よりはグッズのほうが絵がいいのは確かだしな~
しかしメタルプレート欲しい…ヤバイ……。

拍手[0回]

もうハルハルなんでもありだな

今日の絵は酷かったな~!新奇OPでスタッフ借り出されて人がいないのか?それとも4月開始アニメ用にうまい人そっちやられてしまったのかな…(1回目はどこも力入れるもんねぇ)
来週から山本の回だというのに! 久しぶりに野猿ちゃん出てきたのに髪がなびいてない…!髪がなびくのがアニメでの長髪キャラの醍醐味なのに(大切なことなので二度いいました)!!

というか、ハルのパパあたりからどんどんハルハルやりたい放題だな! と思っていたんですが、先週に引き続き、今週もやりすぎです。いいぞもっとやれ。
今週のロマーリオ、絵はひどかったけど内容がおかしい!とにかくおかしい!まさか演歌まで歌わせるとか思わなかったよ!すげぇよ!とんでもないよ!
ハルちゃん、山本よりも野猿よりもセリフ多くね???

次回が予告からして絵が酷いので大変ガクブルです。回想シーンは再来週じゃないのかなぁとは思うんだけどね…。あ、そうなったらあれか、CCGに山本25と剣帝の立ち姿入るかね?

あと今週の大ヒットはスパナと正一の学生時代!つかスパナの制服!制服!制服!
OP後のCM前のシーンでおもわず「ぎゃー」と叫んでしまったよw
あれでもうちょっと絵がよければなぁ…横顔の顔と顎の位置があきらかにおかしいんだけどさー(涙)。

拍手[0回]

ちょっと草壁さん!

「それが雲雀ですから」
「それが雲雀ですから」
「それが雲雀ですから」

ちょ、おま、草壁さん!!!
アンタ、いつから雲雀さん呼び捨てにしてんの!!!???

今日のハルハルインタビュー妙に長かった…そしてすごい爆弾発言満載で驚いたのなんの!!!
そして族・アサリの背景の車、あれってあれってハチロクだよね…!?
そしてハルとリボと草壁の背景のバイクってナナハン…?
微妙にセレクトが渋い…すっげぇ渋い…!!!

今日はとにかくいろいろ凄かったハルハルでした。毎回爆弾落下さすな!!
それにしてもよーやくオリジナル入れる余地が出来てよかったね…二週くらいは伸ばせるかな?
元気氏の山スク大プッシュの回はいつでもいい…いつでもいいから心して待ちますよ…麗しい腰というか見事な三角地帯を目を皿のようにして待ちたいと思います…!!
はぁはぁ本当アニメはフツーにいいなー。炎の色が見えるのがやっぱりアニメのいいとろこだな。あとツナの声が受→攻へのスイッチ切れるのがたまらん!

あ、それから隠し弾2の表紙、この前見てて気がついたんだけど、あの表紙のスクたんの髪、かなり短いのであれって不在の八年の時期ってことなのかな? と思った。だから肩紐2本なのかな~? と自分内では補完完了しましたがどうなんだろう…。
あきらめてやっぱりあれは買うべきか(買ってなかったのか)。

ハチロクといえばやっぱりイニDですな。ド・地元。

拍手[0回]

予想通りその通り

本日のアニリボは予想通り総集編。もしかして次回もか?
なんだかラルミルチの言うとおり「まだ今日だったんだな」と思うくらいなんだか突入したのが昔の気がします…というかこのあとでアレがあってこれがあって、あーなってこーなって正ちゃんがあんなこと言い出して白い機械がアレでコレでどひゃー! で、ヴァリアーのターンまでまだ一日かよ…! と思うといろいろなものがよぎるよぎる。ひぃはぁ。
まだ一日しかたってないのか…! 
でも原作では一年くらいやってるんじゃねーの。
さすが少年マンガだなぁ……。

あと2月2日までに入金確認が出来た方の通販分発送は今日終わりました。
それ以降の方は明日作業します…事故分も…さっそくメール便不着発覚。案外よくあるんだよね、これがまた。メール便配達の時給を考えれば納得しますけれどね…。

自分の原稿をやってる時間よりも人様のサイトを回っているほうが圧倒的に多い(笑)んですが、前にどこかの携帯小説サイト(だと思う)で読んだ話が一ヶ月前から探しているのに見つかりません…まただよ…(笑)! あの両性具有で二人帝王切開で子ども生んだ鮫(♂)の話はどこのサイトだったんだろう…。
そしてまたもや人様のサイトの話で悶絶。先行きを妄想してさらに悶絶。自分の話の展開がカオスになってさらに悶絶…三十路ザンスクがすげーデフォで変態だ……あれ、いいのかそれで(納得するな)。

拍手[0回]

ユニってやっぱりエマノンじゃねぇの…

ジッジョネロファミリーのボスの「呪い」って、前の代が死ぬときにいままでのすべての記憶を引きつくってことなんじゃないかと思ってるんだよね~。つまりはこう、初代からの記憶を全部、次の代の子が全部引き継ぐというエマノン方式で代替わりすんじゃね? と思ってるんですけどね。
そこらへん突っ込んでる人いるのかしら。
それが「成長するアルコバレーノ」の呪いというか、他のアルコバレーノが成長しない呪いを受けているのと同じで、結局のところ「死ねない」ってことなんじゃないかと思っています。
記憶を更新するためにそのぶん、体の耐久力は他のアルコバレーノより弱くなってるのかもしれないな~。普通の人程度になってるのかも。
どっちがより恐ろしいのかと思えば、ユニの呪いのほうが怖いと思うんだよね…。女としてはそっちのほうが怖い。男の種を得て子を産んで、その子がその子でいられるのが自分が死ぬまでだっていうことがなぁ…。せつねぇ…! だから先代がγに持っていた感情を、そのまま持っているんじゃないかと思います。あとユニの種はγじゃねーのかな。

あと前からすごい気になっていたんだけど、幻騎士って本当にそれ名前なの!? 本当の名前あるんじゃないの!!!??
(すまん、後ろ姿だけのアレに興奮してどうにかなりそうでした…3月までには出るよね、あの人……!)
あとちゃんと百蘭が若いのにちょっと驚いた! 2皿多かったって餃子か!? 会談の前に餃子食うとか口臭くさ(ry)!
あー、ちゃんとユニの声が替わってるわ! あとやっぱ「触れてよいのは百蘭さまだけ」って、とんでもなくエロい台詞だと思…何それ! 触れるってそれどんなエロ…ゲフゲフ。

ところでスパナの作ったコンタクトいいなぁ! 激しく動いてもずれないってすげーじゃん…と思った人は多かろう。 

今日のアニメは毎度ながら結果的に井上さんステキ!!!に尽きるかと…(笑)。
しかしEDの笹川了平かっこええ…! 桜ロック何度聞いても15歳のスクアーロの歌に聞こえるんだけど(笑)夢見すぎなのはわかってる(笑)

ハルハルは犬と千種でした! 「いつも二人一緒です!」っていいな~黒曜続きなのねw なんか二人を「柿本さん」とか「城島さん」とか呼ぶのってすごい新鮮だわー! ハルやっぱすごいなー! 普通この二人そう呼ぶ人なんかいなんじゃね? ファンでもそんな呼ぶ方する人いないでしょ。
小さい二人可愛い~! どうやらこれが53分過ぎに始まると1本みたいですね。ルッスーリア三丁目があったときは47分から始まったもんなー。

来週は久々に山本武のターン。もしかしたら総集編かもな~。もう22巻に入ったので、原作の発売に間に合わないんだもん! 
えーと、あんま早く出てこなくていいのでゆっくりしていってね! 今アニメでスクアーロ出てきたらたぶん萌え死ぬんじゃないかと思う…(笑)。
3月で一旦終わって秋から再開とかでもいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。銀魂も3月で終わりだしな。>こっちはハンパなくサンライズ頑張りすぎw ロボアニスタジオ使ってるんじゃないかというくらいアクション派手で、毎週見るのもったいないくらいだよ。

おもいでエマノン/鶴田謙二/梶尾真治
他の原作本は今品切れかぁ…再版しないかな。


拍手[0回]