お世話になりました&春シティの配置 長らく楽しいお話を読ませていただいたアザミナナリ様が、1月31日付けでサイトを閉鎖されました。何冊も楽しい本を読ませていただき、サイトで楽しいお話もたくさん読ませていただきました。長い間ありがとうございました。最後の作品を全部読めたのが何よりです…!そして3月の春コミックシティの配置が出ていました。今回は諸事情で水蜜塔の板谷さんと合同で「水蜜塔&だいたいあってる。」として参加します。東5ホールと35bです。2014年5月からシティの入場料金の改定が行われるようですが、3月のシティではまだ対応しないようです。ネットで閲覧が可能なパンフの運用がすでに始まっておりますのでそれの利用も促すように誘導しているようです。コミケのWEBカタログもそうですが、ツイッターとpixivと連携することによって、情報の迅速な更新を確認出来るようにしているみたいですね。春シティはTANGENTSideRさまの新刊を委託する予定です。他のサークルさんの既刊をお預かりする場合もあるかも。夏コミはザンスクで申し込みしました。登録番号やっと見つかったのでコミケカタログ更新しようと思ったらもう出来なくなってました…トホホホヽ(;▽;)ノ [0回]PR
大阪ありがとうございました! 大阪のイベントでも多くの方に本を手にとっていただけたようで、ありがとうございます!これで冬のイベントはおしまいです。次回イベントは春シティです。夏コミもたぶんザンスクで申し込むと思いますので、受かりましたらよろしくおねがいします~~製本久しぶりにしたら手が鈍ってて参りました…精進あるのみですね。春シティは水蜜塔さんと合同でスペース取ってます。いくつかのサークルさんの本もお預かりする予定です! [0回]
大阪インテ委託します インテックス大阪のコミックシティ、10月の既刊と冬コミの新刊を委託します。TANGENT SideRさんにお願いすることになりましたので、お近くに寄られた方よろしくお願いします。大阪は寒そうなので皆様お気をつけください。 [0回]
2014年あけましておめでとうございます。 もう新年があけてだいぶたちますが新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。一年ぶりの冬コミは無事終わりました。一日目はシャッターが近く、予想以上に寒い場所でした。朝家を出る時が猛烈に寒かったので、がっつり厚着して行ったので、東京は暑いかもな~~と思っていたのですが全然全くそんなことありませんでした。寒かった!差し入れにいただいたベーグルが命をつないだ感じでした。なんとか新刊も間に合ってよかったです。今回は各地のXS小説サークル様の本を委託させていただき、自分の作ったのではない表紙が拝めて楽しかったです。七年ぶりに会った友人が遊びに来てくれたのは嬉しかった!冬コミの新刊は1月12日のコミックシティ大阪に委託しますので、よろしかったらご覧ください。 ざっくり冬コミレポ [1回]
冬コミスペースいただけました! 冬コミスペースいただけました! 久しぶりです…!!12月29日日曜日 東オ18a「だいたいあってる。」で参加できるようです。他のサークルさんの既刊も委託する予定です。 [2回]
SPARKのスペース出ました スペークのスペース出ました。スペースは西2ホールY49aです。会場は凄いギチギチです。20500サークルよく詰め込んだな…(コミケは一日あたり12500、西3,4なし)お誕生日席が1スペってオンリーか!?スタッフ足りるんだろうかコミケと違って一日集中なのでサークルも印刷所も一点集中で大変だ…!ということでずっと潜ってばかりですがまたしばらく潜っています通販遅くてホントすいません… [0回]
プチオンリーの企画がいろいろ発表されてます~ww あと一ヶ月を切ったプチオンリー!企画がいろいろ発表されていて楽しみです!!まずはTiamo3。アンソロとグッズが発表になりました。XSプチ【TiamoXS3】記念アンソロジー「XS×eats!」 by 流那 on pixivアンソロも豪華!グッズはなんとスプーンとフォークのカトラリーセットが出ます!テーブルウェアとアパレルという組み合わせで、これでにこにこライフが営めそう…!生活をザンスクで彩るためにもゲットだぜ!ザンぷちはペーパーラリーとシールラリーが開催するとのこと!景品の発表が楽しみです!!!そしてどこかのサークルさんが来年のカレンダー出してくれないかと思ってるんですが…無理かしら…。スケジュール帳はちょっと欲しいんだけど無理かな~~普通に本ですもんね、アレ。B6サイズの中綴じ本で作ればいいのかしら… [3回]
SPARK8のカット スパークのカット・アップしておきます~今回ロゴ2つ入れたのでもう他になにか入れる場所がなくて…背景画像とか入れなくてもいいんじゃないのか? というくらい場所がなかったです;^^;原稿はタブレットに文字エディターを入れたらちょいちょい開いて話の続きを打てるようになったので、毎日ちまちま書いています~秋になるとザンスクの運命について考えるんですが、ボスの人生の可哀想さがホントに可哀想過ぎて………(;´Д`)ウウッ…鮫さんがいないほうが平和な人生だったかもしれないなぁ…と毎度思うんですけどね…。でもどっかで会うとそこで運命がこんがらがってしまいそうな気もします。どこで会ってもあの二人の運命は無理やりつながってしまいそうな感じもあり、全然交わらないというのでもオイシイかなぁ。でもちょっとずっとどこかで「これは違う」って思い続けているのかもしれない。それもイイかもしれませんがやっぱりボスちゃんにはもうちょっと幸せになってほしいなー! 鮫さんはボスがいればいつでも幸せなので心配はしてないですw夏の映画はパシフィック・リムだけは見ました。もちろん吹替版です。ネタバレが少しあるので折りたたみますね。 ネタバレ [3回]
10月27日のSPARK8申し込みしました~ 予想以上に早くスペースが埋まる!という告知があったので急いで申し込みしました。なんとか間に合った!今回はヴァリアー関係のプチが二つあるので両方に参加します!!楽しみだな~www先日初めて行った中古おもちゃ屋さんでクローム髑髏ちゃんのでふぉめを見つけたので買ってきました。顔の塗りがホントかわいいな~w黒曜編の骸さん(目に数字入ってるモデル)もあったんだけどそっちはスルーしてしまった…ごめんね骸さん。小鮫に改造できないかと思って探したモデルが銀さんだったのに地味にびっくりしました…www [3回]
大阪シティありがとうございました。 大阪のシティで夏コミの新刊を手にとってくださり、ありがとうございます。今回委託をお願いしたOnenessのLucaさま、お世話になりました。大阪も暑かったみたいで、早く涼しくなるといいですね~。通販はじめていますので、よろしければご利用ください。最近発送が遅くてすみません~早くスパーク申し込まないと!去年も早くに埋まったので危ないですわ。やっぱり夏コミで新しいジャンルがいくつも生まれるから、それもあってみんな参加するんだろうな~~。秋のコミティアも埋まるの早いらしいですし。スパークはザンザスプチとザンスクプチがあるのでどちらも参加したいです~何かグッズ作りたいなぁ…アクリルたわしはまた作ると思いますがw [1回]