忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海へ出るつもりじゃなかった

防波堤を歩くのは始めてのことで、思ったよりも風が冷たいことにザンザスは初めて気がついた。
こんなことをしたことがなかった。
手を引いているスクアーロは黙り込んだままだ。ブルーグレーのパーカーの袖口から、包帯を巻いた左手が見えて、それがザンザスを少しイラつかせる。
義手は置いてきた。それがないと困ると嫌がるスクアーロを強引に黙らせて、袖口から見える手がない腕のスクアーロの、右手を掴んで飛び出してきた。もうずっと、ザンザスはスクアーロの右手を掴んだままなので、スクアーロは自分の手で何もすることが出来ない。
困った顔を見るのが嫌で、困った顔を見せるのがいやで、スクアーロはうつむいたままで顔を上げることをしないのに救われて、ザンザスはスクアーロの手を引いて、防波堤のコンクリートの上を歩いた。
潮風は思ったより冷たい。海は、ヴァリアーのアジトのある山よりもずっと涼しい。半袖のシャツでは肌寒いくらいで、パーカーを羽織ってきたスクアーロの態度は正しいとザンザスは思った。
海水浴場でもない砂浜には人の姿がない。遠い岩場の影に、さっきまで地元の子供がいたが、少し寒くなったせいか、家に戻ってしまったらしく、声も聞こえない。

「どこまで行くつもりだぁ…?」
「さぁな」
「手、離せよぉ…」
「駄目だ」

さっきからこれの繰り返しだった。

「まだ歩くのかぁ」
「嫌か」
「…嫌、じゃねぇ、けどよぉ……」

スクアーロは時々、何もないところで転びそうになる。そのたびに肩を抱いて倒れそうになるのを支えれば、パーカーの下で、掴んだ腕が硬くて細くて思ったよりもしっかりしていて、けれど思っていたよりずっと細いことにどきりとする。
時々掴んだ場所が痛むのか、小さい声が上がったり、肌がこわばることがある。

夕べも酷いことをして、だからスクアーロの長袖のパーカーの下は、青緑の鬱血の跡や、赤紫の打撲の跡が残っているし、酷く強引に捻じ込んだせいで、足元が少しおぼつかない。
それでもスクアーロは痛いといわず、ザンザスが右手を引くのにまかせている。

「昔さ」

スクアーロが間をもたせるために話出す。

「手を切ったばっかりのことは泳げなくて、海に来るの嫌だったなぁ」

そうだったのか、と初めてザンザスは思う。スクアーロは泳ぎが得意だったように記憶していて、それはどういうことだと思う。思うが足は止まらない。ずんずん歩き続ける。そろそろ終わりが見えてくる。そこまで歩いたらどうしようかと考える。

「だんだん、…泳ぐのうまくなってきてよぉ、……まぁ、訓練するのにはいいんだけどよぉ、海で泳ぐのって……なんか……あんまり好きじゃなくってよぉ」

言葉の足らないスクアーロの言葉から、それは「昔話」なのだと気がつく。
スクアーロは滅多に昔話をしない。とくにこんな、センチメンタルなふうには語ることはしない。そういうことをする趣味はない。なかったはずだ。……はずだ。

「今は泳げるのか」

思わず声をかけたザンザスに、スクアーロが驚いたのがわかった。転ばないように注意して歩いていた感心が一瞬、それる。
スクアーロの足取りが乱れる。左手をなくし、右手をザンザスに握られている今のスクアーロは、どうにもぼんやりしていて、注意力が散漫に過ぎる。

「今? さぁなぁ……。泳ぐために海に来たことなんて、もうホントにねぇしなぁ……」

そんなことを言いながら、何かを諦めたように笑ってみせるスクアーロの表情が、ひどく大人に見えて、ザンザスは胸をつかれた。

拍手[8回]

PR

冷たい唇 熱い肌

まだそれどころではない、と医者に止められたんじゃなかったのか。ルッスにも釘をさされた夕食のテーブルの前、視線がじっと、ザンザスを見ていた。

「ボス」

スクアーロはザンザスを見ている、まばたきも忘れて見つめている、世界の中で他に何も、大事なことなどないことのように見つめている。

「誘われても手を出さないで」

釘をさされたのは、怪我が治っていないからだと思っていたけれど。極彩色のオカマのサングラスのその下は、そんなことを心配していたのではない。

「ああいうときのあの子は駄目よ。いくらボスでも駄目よ。あの子がベッドの上でベルトを外してもたたき出してちょうだい」

執務室の奥の私室、そこで行われた秘め事にもならぬ秘事のことなど、誰も言葉をかけたことなどなかった。それを咎めることはあっても、大抵の場合スクアーロがそれを否定したし、ザンザスはそれに耳を貸すつもりなどなかった。
けれど今日は様子が違う、そんなものではないと告げる。冷たい冬の予感が走る、不安定な天気は嵐を呼びこんで、紅葉のない町の枝を揺らす。

「お願いよ」

その言葉に滲む時間の、何度か繰り返したであろう夜の記憶がそっと、忍びよる夜の闇に落ちる。何をさせまいとするのか、おぼろげに予感しながら否定する。


明日の昼に、継承式へ向かう飛行機に乗るための迎えが、ボンゴレの本部からやってくる。





-----------------------------------


みたいなのを妄想して色々考えてみる……いやー原作怖いgkbr
わかっているけど怖い
未来編の剣帝さまはいなくなっちゃうのかな…この世界ではいないのかな
やがてみなそうなるってことなのかな? でも地震起こっちゃったしな
あれ多分じSFパラレルネタでいうところの時空震ってやつだよね
ドラクエ3でいうところの「空があかるくなった!」の前のやつ……。
神様ってやつが一番残酷だなぁ

拍手[4回]

冷たい唇 熱い肌

「幻術をかけるためにマーモンがいる。あとベル、おまえが一番動ける」
「なんだとっ」
「レヴィ、おまえは残れ。ルッスもだ。ボスを守れ。出来るな?」
「そうねぇ、膝にメタルニーが入ってないのは困ったことだけれど、なくてもなんとかなると思うわよ」
「無論だ」
「ベル、おまえが一番動けるから一緒に来い」
「いいけどー、普通こういうの王子残すんじゃね?」
「動ける人間が残れば不審を抱かれるだろぉ。それにマーモンはベルと一緒なのがいいんじゃねぇのかぁ?」
「そうだね、他の誰かといても面倒だし。…ベルでいいよ」
「なにその消極的な選択」
「じゃ決まりだな」
「私はいいけど、……スクちゃん、大丈夫?」
「大丈夫だぁ。動ける」
「立って歩けるかって聞いてるのよ」
「出来る」

もちろん、そんなことはないのだけれども。

「ボス」

その話を、その展開を、先ほどから一言も口を挟まずに聞いていた男へむかって、その人形は話を向ける。もう決まったかのようにそれを告げる。

「俺が行ってくるぜぇ」

確かに八年、この部隊を率いていたのはこの男だったのだと、実感するような瞳で、まっすぐに彼の主を見て、銀色の人形はそう言った。
その顔はかつてそこにいた子供の、無邪気な少年の顔ではない。
諦観とやるせなさと理不尽と、それでも生きることを捨てられない、今日を生きて今日を眠る、その『意味』を知っている、その意味を引き受けている大人の男の顔だった。

拍手[6回]

冷たい唇 熱い肌

こんな顔をしていたのかと、毎日顔を見るたびに思うようになった。
包帯がようやく取れた白い肌はあちこちまだ赤くて、こすれた肌の下の新しい皮膚がまだ初々しく子供の肌のように見える。
…子供の肌?
なぜそんなことを思うのか――と思いながら、ザンザスは目の前の男の顔を見た。
数日前はそれほど思わなかったが、今はこの男が美しいということがわかる。肌も髪も白く、顎も指も肩も細く、研ぎだした氷の彫像のような男の姿が、睫毛の先まで白い眼差しが、美しいといいうことが、わかる。
つまりは、それを感じることができる余裕が出来たということだ。

「さすがに命汚い爺ィだぜ」

薄い色味のない唇から漏れるのが、呪詛に等しい言葉だったとしても。

「マフィアの王は地獄の悪魔より魂が腐ってるようだぜぇ」

手の中の手紙を読む眼差しが震える。青い銀の瞳が冷たく燃える。炎が上がる。それをザンザスは見てしまう。青い炎、それは赤い炎よりずっと温度が高い炎の色だということを思い出す。

「あいつは恥ってのを知らないよぉだなぁ?」

唇が上がる。笑おうとして失敗したような顔で、スクアーロがザンザスを見る。殺気というにはあまりに冷たい。肌が震える、体の底が慄く。
だがスクアーロの顔から目が離せない。

「死炎印の招待状かぁ……ボス」

そうだ、それの名前をなんといえばいいのか、ザンザスは知っている。毒より甘い、蜜より苦い、天より遠い、血より冷たい、心を魂を震わせるもの、奪われてしまったら、自分が失われてしまうもの。

ひたりとザンザスを見据えるスクアーロの冷たい銀青の瞳を、そのとき初めて心の底から、ザンザスは美しいと―――心の底から美しいと思ったのだ。

拍手[8回]

夏の風物詩

「メシなんかあるかぁ」

日差しが眩しい初夏の昼下がり、談話室に続くキッチンにひとり、換気扇が回っているのを聞きつけて、ドアの影からスクアーロが入ってくる。
さすがに水ではなく何か食べ物はないかと言うけれど、時間はすでに午後2時を回っていて。
お茶にお菓子を摘もうかと、少し時間があったから、夕飯の仕込みを半分、手をつけ始めていたルッスーリアが、顔をあげておや、と思う。
ここ数日、急に気温が上がってきて、いよいよ雨季が終わって乾季になろうとしていることが知れて、さぁてお肌に気をつけなくちゃ、化粧水も乳液も、たっぷりそろえてケアしなくちゃねぇと思っていたその矢先。

「そうねぇ、すごくおなかすいてる?」
「あー、……あんまがっつり食うと夕飯までまずいかなぁ……」
「朝はいなかったものね。いつ帰ったの?」
「あー、7時くらいだったかなぁ…? すぐベッドに入ったんだけどよぉ、今起きた」
「じゃ、おなかすいてるのね。パニーニあるから焼きましょうか?」
「あんなら自分でやるぜぇ」
「そう? 助かるわ」

ぎゅっぎゅと肉にシーズニングをもみこんでいた手を離さずに済んだのは幸い、声だけでスクアーロにあれはここ、これはそこ、と指示すればそのまま、素直に言うことを聞いて冷蔵庫とクロークを探って品物をそろえる。よく眠ったようで手つきはスムーズ、サラミをさくさく薄く切って並べ、チーズを振ってホイルで包んでオーブンへ。焼ける間に野菜をちぎって皿に盛り、チーズとドライトマトをのせてドレッシングを振りかけたら、ちょうどいい感じにパニーニに火が通る。談話室のテーブルまで持っていくのが面倒だからと、ここで食べてもいいかと問われてルッスーリアは少し、苦笑。

「面倒がるわねぇ」
「だって隣の部屋、空調入ってないんだぜぇ」
「ああ…そうねぇ、今日は誰もいないと思ってたから、スイッチ入れてなかったわ」
「空気がこもってて暑ィからヤだ。こっちのほうがいい」
「お行儀悪いわねぇ」
「すぐ片付けるからいいだろ」

そんなことを言いながら、ぱくぱく、手にしたサラダとパニーニを食べる姿は健康そのもの。よほど部屋が暑かったのか、半袖短パンの軽快な服装。
そしてさらさら、流れる綺麗な銀の髪は、頭のてっぺん近くで一つにまとまっていて、滅多に見せない白いうなじが、短いシャツからいつもより、多く光の中に晒している。
それが見られるようになると、ああ、夏になるのねぇ、とルッスーリアはいつも思う。
それは初夏の風物詩のよう、季節を示す何かのしるしのよう、今日一日を生き延びることだけが大切な彼等の中に、季節や時間を知らせる時計のようなもの。

「今年も暑くなるのかしら」
「どうかなぁ、去年みてぇに火事がねぇといいよなぁ」
「そうねぇ。雨が多かったから、大丈夫だと思うけど」
「いつまで雨降ってるかと思ったぜぇ…しかも寒いしよぉ」
「今年は仕事が少ないといいわね」
「バカンスの時期の仕事は面倒だしなぁ」

そんなことを言いながら、小さい頭が動くたび、肩を流れる銀の髪が、さらさら音をたてて肩を撫で、背中をうなじを頬を撫でる。それはまるでその銀の髪の持ち主の、頬をうなじを肩を耳を、撫でる誰かの指先を、ちらりちらりと思わせるような、そんな優しい静かな動き。

食べた皿とフォークを手にして、すぐにそれを洗って片付ける、手つきのよさを横目に見ながら、小麦粉を図って練りはじめるルッスーリアの、視界の隅でちらり、見慣れた赤い花が咲くのに、ふっと目線を上げればそこに、予想通りに赤い花。

背中を向けてキッチンで、皿を洗っているスクアーロは今日も元気で機嫌がいい。うなじをさらさら、流れる銀の髪のすきまに、少し色が変わってしまった赤い花が、ひとつ、ふたつと垣間見えるのに、相変わらず仲がいいわねぇ、と、ルッスーリアはそう思う。
それは今日の天気がいつもの通り、雲なく晴れてからっと青く、ひろがっているのを思うような、そんな心地でただ思う。
スクアーロが暑いからと髪を上げるのも、そうしてあらわになったうなじが白くて綺麗でまぶしくて、思わず視線が釘付けになるのも、その白い肌の上に、三日に一度は赤い花が咲くことも、それは毎年、夏が来ると咲く花のよう、夏の間に咲き続ける花をただ眺めているようなもの。

「スクちゃん、今日アンタ、ヒマ? なんか用ある?」
「んぁ? 別に何もねぇぜぇ、いまんとこ何もねぇし」
「だったらミートパイ作るの手伝って」
「いいぜぇ」

手を洗ったスクアーロが、内線を取って連絡を入れる。

ボスかぁ? 俺ルッスとキッチンにいるからよぉ、なんかあったら……、ん? ミートパイ。……わかったぁ、言っとく。……え、………うん、………後でいいだろぉ……うん、……わかった

広いキッチンの天井で、ゆっくりファンが回っている。長い乾季がやってきて、部屋はとても静か、人の気配もほとんどない。小麦粉を捏ねる音がかすかに聞こえてそればかり、かすかに何かの音がするばかり。

銀の魚のひれがひらひら、薄暗い部屋の中でただ、漂っているばかり。


-----------------------------------
ポニーテールの毛先が地肌に当たると痛くないですかね

拍手[11回]

赤と青の困惑と誘惑

「ボス、は」

食後のジュースを少しづつ飲みながら、クロームがそっと声をかける。視線で答えられる。なんだ、と促される。

「ザンザス…は、骸さまと、ちょっと、…似てる、かもしれない」
 怒ったような感じはない。ほんの少し、笑った気配がある。
「あいつは俺が嫌いだと言ってる」
「骸さまはいつも、反対のことばかり、…言う、んです。本当のことは、あんまり、すぐには、言わない」

視線で促される。続きを。

「ザンザス…も、たぶん、そうでしょう?」

それに答えはない。否定しないのは肯定と同じ。他の幹部がいれば否定したかもしれないが、誰もいない場所であるなら、余分な見栄を張る必要はないのだろうか。

「そう見えるか」
「本当に嫌いな人に、嫌いだって言っても、しょうがない、んじゃ、ないでしょうか……」

嫌いな人間に、自分の家族を渡すわけがないことは、とうにこの男も気がついている。
まだ幼い子供のうちに、こちらに引き寄せてしまった依代を、一人前になるまで預かってくれというのは、深い信頼と認識の賜物。
マフィアの闇を嫌う男の言葉は間違いなく本物、確かに人為的に作られたヘテロクロミアの片方は、彼を戒め改造した組織の次世をになわんと育成された御曹司とよく似た緋色を持っている。けれどそんなものに彼が何某かの同調を感じるわけがない。彼が持っているのはもっと自分の深部にあるもの、マフィアの闇を心底嫌っている男はしかし、つまりはもっとも、その闇の深さを知っているということに同じ。闇のむごさも狡猾さも知りながら、それでも闇の色に似ている暗部の王を、自分のファミリーを築いている男は、どこか同じようなものとして認識しているのかもしれない。
 口でいうほど嫌っているわけではない。

「喰えない男だってのは知ってる」

拍手[8回]

赤と青の誘惑と困惑

「足りてるか」
「あ、……大丈夫、です」
「そうか。いるなら言え」

時々ぼそっと呟かれて、それに答えるのをせかされないのは、ザンザスは基本的にクロームに興味がないからかもしれない。自分に向かってくる人の感情が、彼女には時々苦痛になることがあって、いつも自分を見られているのが精神的に負担になる。
ボンゴレの本部での彼女は『霧の守護者』で、どこにいてもそれなりの注目を受ける。若い女であることも関係しているのかもしれない。本部の人間は若い女を若い女として扱う。そんなことをされるのに、今でも彼女は慣れることが出来ない。

ここではそんなことはない。
誰も彼女をそう扱わない。
女として扱うこともされないが、守護者として尊ばれもしない。
外部の人間として、みな一様に、同じように扱われる。
悪くない。

「いつも、おいしいご飯を出してもらって、……うれしい、です」
「そうか」

男はそう答えるだけで、黙って食事をする。
完璧な御曹司教育を受けた男は、かちりとも音をたてずにソーセージを切り分ける。
咀嚼音を立てずに噛み砕く。
だからとても、食卓は静かで穏やかだ。

彼女は自分の『本当の』ボスのことを考える。
冷たい水の牢獄に長い間、押し込められたままでいる体のことを、六道骸はけして話はしない。
幻覚としてしか表れない骸は、その話を誰にもすることはないが、時々、クロームはそのイメージを受け取ることが出来ることはある。
感覚がないので、クロームはそれを痛みや苦しみとして理解することはできない。
そこはあるのは虚無だ。
ただそれだけが茫洋と広がるばかりで、悲しくも恐ろしくもない。

骸とは一度も一緒に食事をしたことがない。
というよりも、クロームは骸が食事をしている姿を見たことがないのだ。

当然といえば当然だが、幻覚で現れる骸は、何かを食べている犬やクロームを見ていることはあっても、それを一緒に口にすることがない。
ファミリーなのに、ファミリーだから、それが少しクロームには悲しい。
骸さまがどんなふうに食事をするのか、見たいと思う。

目の前にいる男は赤い瞳を黒い睫毛に半分隠してカフェを飲む。
二杯目のそれも銀の側近が、立ち去る寸前に口をつけて味を見てから置いていったもの。
基本的にザンザスはスクアーロが毒見をした飲み物しか口にしない。
それは愛情というものかもしれない。

クロームはそれを見るたびに、自分も同じことをしたら、骸は受け取って飲んでくれるだろうかと考える。
意図をわかってくれるだろうか。
それとも、そんなことをする必要はないと悲しむだろうか。
どんな感情でもいいから骸から、向けて欲しいと彼女は思う。
いつも心が繋がっていることは分かっている。
こんな自分の感情も骸はみな知っているはずなのに、自分は骸の感情を知らない。
一方通行なのは、どこか心苦しい。

この気持ちは誰にも言えない。
もっとたくさん、汚いものも綺麗なものもたくさん、骸から受け取りたい。
きっとそれはクロームにとって、どれも大切な宝物になるに違いない。
骸は彼女に命をくれた。明日を生きる、目的をくれた。
だから彼女のものはすべて、彼のもの。彼が使うために、たぶんこの世界にあるもの。
そのために出来ることをするのが、自分の仕事だと、クロームはそう、思っている。
もう自分は凪ではない。その名前で呼ばれても、多分もう、答えることはできないと思う。
一度死んだ。凪はとうの昔に死んだ。今はクロームという名前の女、彼の女、彼の人の「入れ物」。


「ボス、は」

拍手[8回]

赤と青の困惑と思惑

 朝食のテーブルには珍しい先客がいた。

「おはようござい…ます」
「あー、オハヨウ……今朝は随分早くねぇかぁ?」
「夕べから泊まってるのよ、遅くに戻ってきたから。女の子ひとりで帰すには遅かったので泊めてあげたわ」
「そうなのかぁ? 部屋掃除してあったかぁ?」
「しばらく手を入れてなかったから、悪いけど談話室に寝ててもらったの。ここだったら中から鍵がかかるし」
「そうかぁー。ちゃんと眠れたかぁ?」
「…大丈夫。………ここ、とっても静かで、……よく、眠れた」

か細い声で囁くように話す隻眼の少女が、幹部の並ぶ朝食のテーブルの端に場所を作られ、ちょこんと座っている。
こざっぱりとして肌はツヤツヤ、肩は薄く肉も薄く、顔立ちもまるで幼女にしか見えないが、立派に成人した一人の「オンナ」が、独立暗殺部隊ヴァリアーの、朝食の席にいるというのはたいへん、異色なことだった。
この荒くれと異端を絵に描いたような場所に、女が共にいることなど、彼等がここに座るようになってから、ほとんど初めてと言っていい。
他の幹部は準備が出来るのを待っているが、銀色の副官はかいがいしく準備を手伝っている。

クローム髑髏はヴァリアーの屋敷に入ることが出来る数少ない外部の人間で、中でも朝食の席に並ぶことをこの屋敷の王に許された、さらに少ない人間の一人である。
暗殺部隊の異形の王様は、滅多に朝食に、外部の人間を入れることを望まない。
ドン・ボンゴレですら、この屋敷のこの朝の、食事の一時に混じることを許されたことはない。

「えー? そんなに静かでしたかークロームねーさん? アホ隊長がアンアン遠吠えしてる声とか、夜通し聞こえてませんでしたかー?」
「……? 何も、聞こえなかったけど…?」

少女がここで食事をするのは始めてではない。

隣に座る霧の術師にとって、彼女は幼い頃から共に生活をしてきた家族のようなもので、二年前にこの屋敷にやってきてから、何度も一緒に仕事をすることがあった。
彼女だけなら別になんの問題もない。
術師はどこでも貴重な存在で、クロームもフランも、ここまでレベルの高い能力者はそう数がいるわけではない。そんな貴重な人材に、危害を加える人間は、少なくともボンゴレの禄を食んでいる中にはいないから、ある意味ここはどこよりも、非常に安全なところなのだ。

「俺ぁ狼じゃねーぞ、フラン。クローム、おまえは朝はオレンジジュースでよかったよなぁ? ルッス、あるかぁ?」
「あるわよぉ。この会社の味でいいかしら?」
「はい、……ありがとう」

テーブルの上に並んだグラスに飲み物が注がれ、サラダが並べられるとようやく、赤瞳の王様がやってきて席に座る。

拍手[11回]